
SoftBank光 ワイモバイル家族3人もち 日本通信 mineoなど格安 SIMに変更したら後悔しますか?
YouTube などで見た感じでは
お昼は速度が出ないとか
全く役に立たないでしょうか?
やはり値段が安くMNVOのものは
UQ モバイルはワイモバイルでないものは
後悔するでしょうか
OCN モバイルなどは評判が良さそうですがどうですか?
____________________
親は wi-fi と電話番号しか使いません
恒例なので LINE 通話ができない人がいるので
ワイモバイルの電話かけ放題は
良いと感じているみたいです
IIJmio 一度使ったことがありますが
ドコモ回線なので
会社はソフトバンクが電波が弱い場所がありますが
お昼でも通信も早かったし
ワイモバイルの方が役に立ちませんでした
データ通信
一番がドコモで次が au
そしてソフトバンクというのは事実なのでしょうか
楽天モバイルは田舎のせいか
全く電波が入らず全然使えませんでした
_______________
日本通信
1GB 290円~
そして、30秒11円
HISモバイル
100MB 290円
1GBなら、550円
30秒9円
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・不具合時や故障時、相談や機種変更時にどうするか?
・携帯電話というのは生活や仕事でも必需品になっているので、即自己解決できる人なのか?
まずはそこですね!
だから、年配者のみの場合には、近所にショップがある事業者の方が安心でしょう。
そして、料金の比較
カケホーダイの最安は、povo2.0で、1,650円
親の料金がセットなどの割引後にいくらなのか?その比較だけです。
ただ、ちょっと安いからといって、あっちこっちに乗り換えしていれば、事務手数料や初月の二重契約で、実は何にも安く得していない人も居るでしょう 笑
あとは貴方が何GB使うのか?
ヘビーユーザーなら、無制限や大容量になるし、速度重視なので、キャリアやサブブランド必須でしょうし、
ライトユーザーの利用頻度なら、ドコモ系のMVNOでも問題でも良いでしょう。
~3GBで収まらず、5GB前後の人で、電話も少しかは使う人なら、
日本通信SIMの6GB+70分無料で、1,390円のプランは、コスパ良いと思いますよ。
光/親/貴方の金額と割引額の総合計で、
今の金額と、乗り換え後の金額を出して、比較するしかない。
そもそも、乗り換えても、今の端末を再利用できるのか?の問題もあります。
No.3
- 回答日時:
MNOのメリットとMVNOのデメリットをしっかりと把握していなければならない
MVNOは、MNOと比較して、どうしても昼間とかの混雑した時間帯は、速度が低下することがある
ただ、MVNOでも昼間とかってそれほど速度が低下しない場合もある。
楽天モバイルは、楽天モバイルの自社エリアなら使えないこともあるが、ローミングエリアなら使えることがある。
まぁ、ローミングエリアでも大部分は、今年度中にローミングが終了しますけどもね。
No.1
- 回答日時:
速度的にはドコモ>au>ソフトバンク>楽天ですね。
ただ格安はドコモとかauの空き部分を買い取ってそれを契約者で共有しているので混雑時は速度が出にくいのも事実です。
揃える必要もありませんので、通話殆ど使わない人は日本通信とかOCNに変更して、
カケホーダイ使う人はカケホーダイプランの安い格安SIMに変更するでもよいでしょう。
別に少し手間ですが違約金とかもありませんので、遅いと感じたならUQなりY!モバイルに戻せば良いだけです。
ドコモ系ですとahamoが速度落ちない&無料通話付きになります。
ワイモバイルの縛りがなくなればソフトバンク光も安いのに変えられますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク製iPhone6+の端末...
-
docomoのサブブランド
-
Nokiaのガラケーで日本で利用で...
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
auは電波が弱いのか
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
端末の位置情報ってSIMを変えて...
-
ワイモバイル会員はYahoo!プレ...
-
一番安い携帯電話本体価格の相...
-
QRコードにて、参加申し込み...
-
Galaxys10eでUQモバイルの音声s...
-
0120からの電話
-
必要・不要を一言でいうと?
-
XVIDEOSの続き
-
好きがわからない彼氏
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
彼女との通話が苦痛です。 遠距...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
なぜ2台持ち??
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
昔のガラケー時代ではSIMカード...
-
nokiaを日本で使う方法
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
ソフトバンクの4GガラケーのSI...
-
現在、auを契約中で、かんたん...
-
端末の位置情報ってSIMを変えて...
-
IP?リモホ?どこのでしょうか?
-
解約したスマホが・・・
-
Softbankで料金未納で赤ロム化...
-
ソフトバンクが電波が悪い理由
-
softbankのキャリア決済で上限...
-
携帯について教えてください。
-
ソフトバンクで契約しているiPh...
-
ワイモバイルとゆうきゅうもば...
-
トーンモバイルのe21ですが、SI...
-
ワイモバイル利用者にかかって...
-
料金プランについて
おすすめ情報