プロが教えるわが家の防犯対策術!

知床の遊覧船での痛ましい事故では海からはドコモの電波しか通じず、auは通じないと聞きました。
実際にはauは全国的に弱いのですか?
私は最近ジェイコムモバイルを契約しましたがスマホのモニターにKDDIと表記されています。
かつて使っていた楽天モバイルはドコモ回線だったのですが、ジェイコムモバイルは電波が弱いのでしょうか?

A 回答 (8件)

エリア


NTTドコモ>KDDI・沖縄セルラー>>ソフトバンク>>楽天モバイル

あくまでも一般的な話です。
ドコモが電波がよく、ソフトバンクは電波が悪いってのは定評ですが、スポット的には、ドコモが悪く、ソフトバンクの方がよい場所も存在する。

ドコモと比較したら、KDDIは、それほどよくはない。でも、ソフトバンクと比較したら、KDDIの方がよい。

そもそも、知床の遊覧船は、知床国立公園の海上です。
国立公園って、基地局が容易に増設とかできる場所ではありません。
元国営企業の3社でも、設置には国の許可が必用になりハードルが高いです。

知床国立公園付近海上では、ドコモと衛星携帯電話しか入りません。ドコモでも、一部地域は入らない場所も存在します。
このような場所は、あくまでも例外的な存在に等しい。

基本的には、NTTドコモかKDDIの回線を利用しているなら、電波が悪いってことはありません。
    • good
    • 1

>実際にはauは全国的に弱いのですか?



携帯の電波は、セルプランといわれる、無線基地局の配置に依存します。なので、全国的に電波が弱いという概念が、そもそも間違っています。

>私は最近ジェイコムモバイルを契約しましたがスマホのモニターにKDDIと表記されています。

はい。MVMOで、無線設備を借りてサービス提供しています。ジェイコムはKDDIの子会社ですから、当然そうなります。

>かつて使っていた楽天モバイルはドコモ回線だったのですが、

そんなはずはありません。楽天モバイルは、MNOで基本自社回線。基地局がないエリアのみ、KDDIのローミングで対応していましたが、それも、全国基地局整備とともになくなります。

>ジェイコムモバイルは電波が弱いのでしょうか?

なので、そんなことはありません。

ちなみに、ネットワークの品質全般で言えば、

ドコモ > KDDI(ドコモ同等だが、技術が分散)>ソフトバンク(技術力ないし、基地局投資も少ない。かつてよりマシだが品質は劣る。

という感じです。楽天は、MNOとしては、厳しい。スカスカのネットワークですから、メイン端末としては使えないと感じますね。

ちなみに、携帯の電波は人が入るところに放射するように設計しますので、海で携帯が使えないのは当然の話。むしろ使えるのは、湾岸の近接電波をたまたまつかまえていると考えた方がいいです。

ちなみに人口カバー率はまったく当てになりません。あれは、対象となる市町村に、ある程度の基地局を設置すると、その対象の市町村の人口まるごとが、接続カバー人口に換算されるようになっています。現実は、僻地のネットワークはスカスカです。また、都市部は逆に、基地局は密なので電波は届きますが、使うユーザが多いと、ネットワークがパンクします。ドコモはそういう意味でも、圧倒的な品質を担保しています。

Ahamo で、最高品質のドコモネットワークを格安で使う。これが、いま一番最高の選択です。
    • good
    • 0

今のところ携帯回線網はドコモ系とau系しかなく、ドコモとau以外の会社はすべてドコモの回線を借りている。



ドコモは旧電電公社のNTT系列で、過去からの蓄積がある。
その分、質においても量においても有利。
仕様バンド帯によって通信しやすい帯域とそうでない帯域があって、それも価格に反映しがち。

しかしau回線にも利点がある。
ドコモ回線はたくさんの会社が乗り入れているためパンクしやすいけど、au回線は基本au一社のためそのリスクが相対的に低い。

楽天が独自の回線網を構築すれば3番目の携帯回線網になる。
    • good
    • 1

KDDIは3G停波しちゃったからね。

    • good
    • 0

ドコモは電電公社時代からのアンテナ網で、初期は高い電波塔を建てていました。

東京タワーとは言いませんが数十mの塔なので長距離飛びます。今では回線数が増えて1ヶ所のアンテナで多数を受けられませんから、そんな塔は作りません。
そもそも国営企業なのですから、僻地だから通じないは通じないです。(払ってる税金は同じ)
そういう部分ではドコモ有利でしょう。
ただ、楽天が衛星通信をやると言っているので、うまくすれば逆転しますね。できるかどうか疑問もありますけど。
    • good
    • 0

AUとソフトバンクは、人口カバー率を重視し、採算が合わないようなアンテナは設置しないのでしょうね。


今回の事故映像を見ると、あんな人が居ない地域&海で、よく携帯電話が通じたなぁと感心しました。

登山者も、ドコモは他よりも通じると言っていますし、
漁師の友人の漁村では、ドコモしか通じないので、契約するキャリアはドコモのみと言っていました。

都心部では変わらないと思いますよ。

KDDIと表示されているのなら、ドコモ回線ではないですね。
・楽天モバイルは、今は、楽天回線がメインで、一部をAU回線で賄っています。
・ジェイコムで、KDDIと表示されているなら、ジェイコムがKDDIと提携して、回線を利用させて貰っているのです。
    • good
    • 2

基地から遠ければ繋がり難いです。

    • good
    • 0

au,softbank,docomoともエリアマップ公開されてますから、確認されれば良いでしょう。


今はそこまで差はないかと思います。
僻地であればあるほどdocomoのが繋がる可能性が高いです。
知床岬の海上となれば、softbankも見る限り繋がらないのではないでしょうか。docomoのみ辛うじてで、先端部ではdocomoでもヤバそうです。

エリアマップ | エリア:スマートフォン | au
https://www.au.com/mobile/area/map/

iPhone 13 のサービスエリアマップ | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/ …

サービスエリアマップ | 通信・エリア | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/area/servicearea/?rgcd= …
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!