
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
京セラの端末は周波数に癖があるので、auのエリア内であっても油断は禁物だったりします。
バンド3が非対応なのはちょっと…https://www.au.com/support/service/mobile/proced …
料金節約が目的なら、VKプランS(N)にLTE NETなしの契約可能。
998円(税込1,097円)・27分の無料通話付き。※ナビダイヤルは無料通話対象外
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featureph …
No.3
- 回答日時:
バンド1が対応していれば、神奈川県のような都会なら通話はなんとかできるのではと思いますが。
しかしなぜまたKYF36を使用する必要があるのでしょうか。SIMフリースマホを買えば済む話です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ガラケーソフトバンク いきなり...
-
5
電気屋で携帯って買えますか? ...
-
6
IP?リモホ?どこのでしょうか?
-
7
ソフトバンクユーザーです。48...
-
8
一番安い携帯電話本体価格の相...
-
9
radikoアプリでプレミアム会員...
-
10
ソフトバンク プリペイド携帯が...
-
11
ワイモバイルを更新すべきでし...
-
12
電話を着信拒否されていたら、...
-
13
iPhone5をSIM無しで立ち上げる...
-
14
携帯のロック解除なのですが
-
15
SoftbankでSimサイズ変更
-
16
年寄り向けの携帯(迷子対策)
-
17
楽天モバイルを解約して 端末が...
-
18
auで購入したiPhone6をスマート...
-
19
NTTドコモのSIMカードを...
-
20
格安SIMやプリペイドSIMを利用...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter