
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、携帯端末の価格は、新品の場合どうやっても2~3万円します。
それを一括払いするか、分割(12回・24回)にするかの選択は出来ますが、総額は変わりません。
そこで、携帯中古屋の利用を考えてみます。
ケータイIOSYS http://k-tai-iosys.com/
エコたん http://www.ecotan.jp/
型落ちの旧機種ならば、2~3千円からあります。
これをショップに持っていき、回線契約をすれば良いということになります。
ただし、2年縛りをつけないとなると、基本料の安いプランは選べません。
----
ドコモ通常契約:
タイプSSベーシック(3,780) + iモード(315) + パケホーダイ・ダブル(390~4,410円)
これで、月額4,485~8,505円となります。(通話料30秒21円、無料通話1050円分)
もし、通話もインターネットを極力しないのであったら、「メール使いホーダイ」も考えられます。
メール使いホーダイ:タイプシンプル(3,237) + iモード(315) + パケホーダイ・シンプル(0~4,410)
月額は3,552~7,962円。
こちらでは、メールで送受信するパケットは無料です。
でも、無料通話分はありません。こちらから電話したら、最初から30秒ごとに21円がかかっていきます。
端末を5,000円以下で買い、月額を4,166円までに抑えられれば、6ヶ月で3万円切る計算となります。
…となると通常契約はありませんね、「メール使いホーダイ」で、月ごとの余裕600円ほど。
------
もう一つは、2年縛りの違約金を払ってでも、安くならないかという案。
ソフトバンク:ホワイトプラン(980) + S!ベーシック(315) + パケットし放題(1,029~4,410)
こちらだと、月額は2,324~5,705円となります。
端末購入に5千円、解約金9,985円を考慮し、月額2,500円以下に抑えられれば、6ヶ月で3万円切る計算となります。
…最低金額から170円しか余裕がありませんか…やっぱキツそうですね…。
----
どちらプランでもパケットを使いすぎてしまうと、予定金額をオーバーしてしまうことには注意です。
当然ながら、購入端末は契約予定キャリア用のものを購入してください。
----
…やっぱデータ通信完全定額のANo.2さんの案の方が良いかもしれません(汗
そちらだといくらでもメール・インターネット可能ですし、自宅にWi-Fiインターネット環境があれば高速通信で使うことも出来ます。
ただしイオン(日本通信)SIMの場合、メールアドレスが付きませんので、Gmailなどフリーメールを取得して使うこととなりますね。
メール着信もガラケーのようにリアルタイムには届かず、一定時間(15分とか)毎のチェックとなります。
No.4
- 回答日時:
まず、家電量販店を周り、売り切りで後々分割しないタイプの携帯を探します。
1年ぐらい前のモデルだと各社0円~10000円の携帯が見つかることがあります。
それに回線契約で1年割や2年割とかを使わなければ6ヶ月で使い捨ても可能です。
ただ、インターネットをするならどこの会社でも使い放題で5000円ぐらいするので
全部で3万以下は厳しいかと思います。
docomo
タイプSS バリュー1957円+iモード(又はSPモード)315円+パケ・ホーダイ フラット使い放題5460円
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan …
au
プランZシンプル1961円+ISフラット(使い放題)5460円
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/sm …
softbank
ホワイトプラン980円+パケットし放題フラット5460円
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/price_plan/w …
6ヶ月限定で考えるとsoftbankが一番安い気がしますが、38640円になりますね。
ネットをやらない又はほとんど使わないって選択でパケ放題ダブルとかに入られるのが安くする最後の方法かと思います。
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_ho …
No.2
- 回答日時:
docomoのスマホ白ロムを買ってくる。
U1万で色々あるでしょう。イオンSIMの音声付きを買ってくる。データ通信はプランA、音声についてはSでもMでも。
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/service_talk.html
あとは無料通話さえオーバーしなければ半年で3万には収まるはず。
ただしデータ通信速度は超絶遅いのでそのつもりで。キャリアがdocomoであることを求めるサービスの中には使えないものがでる可能性も。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
毎回ログアウトしなくてもいいの?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
Enter機能のついているマウスはありますか
その他(パソコン・周辺機器)
-
買って一年以内のパソコンが壊れました。修理代など・・・どこか責任とってほしい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
IHクッキングヒーターでアルミ鍋を使う方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
富士通FMVについていらない機能
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
PCに携帯を接続してFAX
Bluetooth・テザリング
-
7
YAMAHAのアンプのA-1について教えて下さい。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
レコードプレーヤーを販売している店(神戸)
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
リナックスについて
ノートパソコン
-
10
中国で使えるノートパソコン
ノートパソコン
-
11
突然画面が消え、警告音が鳴りまじめ、再起動が出来なくなりました。
デスクトップパソコン
-
12
モジュラージャックを2口分岐すると電話が繋がりません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
私の名前入りのスパムメールが届いたんです (ToT)
スタンプ・絵文字・顔文字
-
14
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
15
プリンタがアイドル状態に
プリンタ・スキャナー
-
16
TAとルーターの違いって?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
入力すると前に入力した文字がでてくる!
デスクトップパソコン
-
18
建物の中で弱いPHS電波を強くする方法は?
ガラケー・PHS
-
19
ポインターとカーソルが点滅する
デスクトップパソコン
-
20
ラジオ体操をダウンロードしたいのですが
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
SoftbankのSIMをSIMロック解除...
-
携帯電話がロックされました 解...
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
格安SIMスマホとsoftbank iphon...
-
現在、auを契約中で、かんたん...
-
iphone4のSIMロック解除がうま...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
XVIDEOSの続き
-
好きがわからない彼氏
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
埼玉県の大行院神明殿について...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
プラン変更先取りプログラムに...
-
スマホ料金について
-
彼女との通話が苦痛です。 遠距...
-
いずれの と いずれかのはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ2台持ち??
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
昔のガラケー時代ではSIMカード...
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
ソフトバンクが電波が悪い理由
-
ソフトバンクで保護フィルムの...
-
端末の位置情報ってSIMを変えて...
-
スマホで電話とメールだけの契約
-
docomoのサブブランド
-
softbankのキャリア決済で上限...
-
ソフトバンク製iPhone6+の端末...
-
現在、auを契約中で、かんたん...
-
ソフトバンクの4GガラケーのSI...
-
ワイモバイル 電波入らない
-
ワイモバイル利用者にかかって...
-
複数回答可項目、SPSSへの入力...
-
中国(ソフトバンク)⇔日本(ソフ...
-
ワイモバイルについて ワイモバ...
-
Softbankで料金未納で赤ロム化...
おすすめ情報