
PS5(CFI-2000A01)を購入予定なのですが、USB端子について分からないことがあります。
1
本体に付属のUSBケーブルは、「タイプA・C」でしょうか。
だとしたら、Cの端子をコントローラ―側に接続し、
Aの端子を本体側の背面に接続してコントローラーを充電するのでしょうか。
2
PS5(CFI-2000A01)の前面にはタイプAのUSB端子は無いようなのですが、
昔のゲームみたいに前面にケーブルで繋いでコントローラーで遊ぶ場合、
(つまり、コントローラーを充電しながら遊ぶ場合)
「タイプC・C」のUSBケーブルを別で買う必要があるのでしょうか。
3
PS5(CFI-2000A01)の前面にはタイプCのUSB端子が2つあるようですが、
「ハイスピード」と「スーパースピード」に分かれています。
「スーパースピード」のほうが性能が高いのは分かるのですが、コントローラーを接続する場合、
どちらに接続するかによって性能に差が出るのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>1本体に付属のUSBケーブルは、「タイプA・C」でしょうか。
いえ、Type-C・Cです
>だとしたら、Cの端子をコントローラ―側に接続し、Aの端子を本体側の背面に接続してコントローラーを充電するのでしょうか
本体前面のType-CとコントローラーのType-Cをケーブルで接続して充電します
>2PS5(CFI-2000A01)の前面にはタイプAのUSB端子は無いようなのですが、
昔のゲームみたいに前面にケーブルで繋いでコントローラーで遊ぶ場合、
(つまり、コントローラーを充電しながら遊ぶ場合)
「タイプC・C」のUSBケーブルを別で買う必要があるのでしょうか
上の回答の通り、Type-C・Cケーブルが付いてくるので、購入の必要はありません
アケコンなどType-Aの接続端子しか持たないコントローラーを接続する際は、本体裏面のType-A端子に接続すればOKです(充電も出来ます)
>3PS5(CFI-2000A01)の前面にはタイプCのUSB端子が2つあるようですが、
「ハイスピード」と「スーパースピード」に分かれています。
「スーパースピード」のほうが性能が高いのは分かるのですが、コントローラーを接続する場合、
どちらに接続するかによって性能に差が出るのでしょうか。
前面の二つのUSB Type-Cのうち、片方はUSB 2.0(約480Mbps)です。もう片方は超高速データ転送に対応のUSB3.2 (10Gbps)まで対応しています
コントローラーをどちらに挿しても性能は全く変わりません
PS5でPS4のゲームをダウンロードした外付けHDDを使用する場合、USB3.0以上のものでないと使用する事ができません
USB 3.0(USB 3.1 Gen 1、USB 3.2 Gen 1)や、USB 3.1(USB 3.1 Gen 2、USB 3.2 Gen 2)など
なので外付けHDDなど周辺機器を使用する場合は、本体前面のUSB3.0の方のType-Cか、本体背面のType-Aのいずれかを使う必要がありますが、HDDを使わずコントローラーしか使わない場合はどちらに挿しても構いません
尚、新型PS5を初めて起動した際に「デュアルセンスをアップデートしますか?」と言う表示が出ますが、必ず「いいえ」を選んで下さい
自分もそうでしたが、かなりの確率でその直後にフリーズします
そうなると、初期設定中に電源ボタンを長押しして強制的に電源を切って再起動するよりありません
発売日に買った新型PS5でこのような症状が多発し、Xでも話題になってましたが、つい最近購入したゲームライターの記事でもまだその症状が発生したと言う事なので、恐らく改善されていない可能性が高いです
コントローラーのアップデートはいつでも出来るので、もし購入した際に覚えていたらコントローラーのアップデートはしないように注意されて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS5をプレイしてる方、教えてください。 2 2024/01/19 08:23
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 USBケーブルについて 端子部分とコード部分がマグネットで繫がっていて 1 2022/09/13 17:09
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 充電の方法 種類 4つあるらしいです 今から紹介します ①USBケーブ 2 2022/09/13 23:49
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 充電の方法 種類 4つあるらしいです 今から紹介します ①USBケーブ 2 2022/09/13 23:46
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 充電の方法 種類 4つあるらしいです 今から紹介します ①USBケーブ 1 2022/09/13 23:50
- バッテリー・充電器・電池 私物USB充電器は、入力AC100V端子、出力USB/A型端子が4つ付いてます。 この、出力USB/ 5 2023/06/11 09:11
- モニター・ディスプレイ ノートPCへの外部モニターからの給電について。 マウスコンピュータのDAIV Z6-I7G50SR- 10 2023/10/19 09:28
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 ①充電する時はUSBケーブルつけて充電終わったらUSBケーブル外して充 2 2022/09/09 16:00
- LANケーブル・USBケーブル 小型の外付けHDDがパソコン上に表示されないことが多い 6 2022/06/19 22:45
- 電気工事士 【DC to USB(DC→USB充電ケーブル)】Amazonで検索してもUSB t 3 2024/04/18 15:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(緊急)ps4のコントローラーをpc...
-
PS4のコントローラーについて質...
-
PS4のコントローラーをPCとBl...
-
Oculus コントローラーが部屋の...
-
プレステ4の初期設定方法は
-
荒野行動のコントローラーはネ...
-
PCゲームにデュアルショック4を...
-
PC版のRUSTはPS4コントローラー...
-
プレステ4の初期設定にプレステ...
-
PS3でタタコンを使いたい!
-
PS2のコントローラーが勝手に作...
-
SteamでモンスターワールドをPS...
-
小学一年生の息子が太鼓の達人...
-
【C言語プログラミング】太鼓の...
-
コタツのコードの買い替えについて
-
pc用xboxコントローラーをps3で...
-
「太鼓の達人」のタタコンって...
-
Switchのプロコン(非純正)をAnd...
-
PCのコントローラーについて ...
-
GOG版ウィッチャー3ダウンロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(緊急)ps4のコントローラーをpc...
-
PS3のコントローラでPS2をやれ...
-
PC版のRUSTはPS4コントローラー...
-
PS4のコントローラーをPCとBl...
-
PS4のコントローラーについて質...
-
プレステ4の初期設定方法は
-
Oculus コントローラーが部屋の...
-
【大至急】steam版アサシンクリ...
-
電気毛布のコントローラーが壊...
-
PS2のコントローラーが勝手に作...
-
PCゲームにデュアルショック4を...
-
ゲームキューブのコントローラ...
-
GOG版ウィッチャー3ダウンロー...
-
Switchのなんて言うんですかね...
-
PS4コントローラーの切り替え方...
-
ps4のコントローラーのライトバ...
-
PSのモーションコントローラー...
-
Switchのプロコン(非純正)をAnd...
-
Nintendo 64用メモリーカードの...
-
PS5買って1ヶ月なんですがレス...
おすすめ情報