dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左の人 
ロード系なので前から無理 後ろからですが
足上がるのかなあ  どう思います

「この写真の人 どうやって乗り降りするので」の質問画像

A 回答 (11件中1~10件)

信号、一時停止では、画像のようにまたがって止まります。



完全に降りる時は、前から降りるでしょう。
自転車寝かしてでも適当におりますから、心配ご無用ですよ。
    • good
    • 0

昔のトップチューブが水平のホリゾンタルフレームだと大変ですが、最近の自転車はスロープドフレームでトップチューブのサドル側は結構低く、リアに荷物を積んでいる場合はフレームをまたいで降りる場合がほとんどです。


停まるときはサドルから尻を外して、フレームをまたいで立ちます。
    • good
    • 0

逆の壁によりかけて


足で壁ドカン

わたしならお立ち台まで
片足ペダルで転がして
優雅に乗車
    • good
    • 0

初めにサドルの前の直線棒を跨ぎ、片足でペダルに足を置くと同時にサドルに座る



これにて発進できます
    • good
    • 0

こんな感じ。


https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1 …
もう少しカッコよくできると思うけど
    • good
    • 0

疑問に思うほどのことでもないと思いますけどね。


既に回答があるように自転車を少し倒せばいいですし、足を折りたためば別に乗れないことはない。
後ろの荷物をどうにかして足を上げて乗るしかないと思っていることがそもそも不思議です。
    • good
    • 0

少し自転車を斜め倒せば、跨がれると思います。

    • good
    • 0

力士のように、あるいはバレリーナのように股関節が柔らかい。


または、乗るときは自転車を傾ける。
極端な話、横倒しして跨いだ後に立てればOK!
    • good
    • 0

後ろからで分からないのですが、ママチャリみたいに


なってるんじゃないの???
    • good
    • 0

後方回し蹴り、、、ですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A