dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供祭りのお菓子景品の購入準備について質問です。
コロナだったのでここ四年間くらいは子供祭りやらなかったのですが今年は開催するみたいで祭りの役員になりました。
役員やるのは今回が初めてです。
例年はSEIYUなどで袋詰めお菓子などを買ってきて小分けにして袋詰めして配布していたらしいのですが、Amazonなどのネットで見たら予め小分けにして袋詰めした商品も販売されてました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/aoigangu/tm00 …
やり方は色々あると思いますが、どのようなやり方が良いか?色々ご意見教えてください。
うちはこうやったみたいなご意見で良いです。
参考程度に。

A 回答 (3件)

セット売りは便利です、単価もそれなりだし。

駄菓子詰め合わせの単価と、小分け袋詰めのシュミレーションコストだして予算で決めるのがいいですよ。予算があるなら、袋詰めする手間はあっても、子供を連れてくる大人に喜ばれます。
お祭りの季節ですねー
うちは秋ですが。
    • good
    • 0

うちは近くのスーパーが出している子供祭り用お菓子セットを頼みました。


運動会など地域のイベントに寄付をしてくれているところですから
持ちつ持たれつの関係です。
後はガチャガチャやスーパーボールなど地域のそういう専門店がありますから申し送りの書類に使った店が書いてあります
こんな景品もガチャガチャに入れて子供たちに渡しました
「子供祭りの景品」の回答画像2
    • good
    • 0

子供が欲しいと思うものが理想ですね。


色々な子供に聞いてみたら?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A