
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同感です。
自分は読書家(勉強家とも言えるかと)は言葉の引き出しがたくさんあって、会話にゆとりがある聞き上手だと思ってます。逆の人はゆとりが無いので相手を遮るような会話になりがち。
生きやすさ、生きづらさに影響する1つとして勉強は間違いなくありますよね!
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/24 09:43
ほんとそう思います。勉強しなさいって、生きやすさのためなんだなと。自分がずっと厄介者にされたり、ハブられたりしないようにと、自分がギャアギャア騒ぎ立てるストレスや生きづらさを感じないためなのだなと。
本を読む人は、だいたい話の流れがわかり、相手との会話もスムーズな気がします。
No.5
- 回答日時:
「自身にも」と、書いていらっしゃるように、自分に責任がある場合もあるし、そうじゃない場合もあるでしょう。
生きづらさの中身や原因は人それぞれでケースバイケースですが、社会や環境のせいばかりとは限らず、当事者にも責任がある場合は存在する、という意味ではその通りだと思います。
ただし、生きづらさの原因のすべてが勉強不足ではない以上、勉強したからといって生きづらさから逃れられないケースもあるはずです。
もし、生きづらさのすべては勉強不足が原因である、とおっしゃりたいならそれは極論であろうと思います。
No.4
- 回答日時:
人間は理性と感情の動物です。
どちらが欠けても人間とは言えません。
「理性」だけの世界で見れば、キチンと理性的に話ができれば冷静です。
相手を言い負かすこともできるでしょう。
でも、それが正しいとは限りません。
自分の意思表示とすれば、感情での表現があるからです。
例えば、大人と子供。
大人が子供を言い負かすことなどいくらでもあることです。
子供は理性的に未発達ですから、理性による表現が上手くできません。
となると、感情に訴えるしかないのです。
感情に子供も大人もありません。
大人は理性、子供は感情の対決になるのです。
で、大人が子供の感情表現の意味を理解できれば、子供の意図が通じることもあります。
「頭が良い」、「頭が良くない」で割り切れるものではありません。
皆が100点を目指すとしても、全員が100点満点になることはあり得ません。
80点までがんばっても、100点満点の者には叶いません。
こうなると、「いつでも生きづらい」になってしまいます。
「生きづらさ」の原因を「勉強してこなかった自身」に求めてしまうのは怖ろしいことだと思います。
No.3
- 回答日時:
論点は合っています
生きづらさとか言うけど勉強してこなかった自身にも責任があると思いませんか という 質問だからです
「生きづらさとか言うけど」という文言がなく、勉強してこなかった自身にも責任があると思いませんかという質問であれば、
あります 、自己責任ですと答えます
でも 生きづらさとか言うけど
という文言がありますので
生きづらさと勉強は関係ないと答えました
No.2
- 回答日時:
生きやすさと 勉強 関係ないと思います
相手と議論したり言い負かす必要はないと思っているからです
神様に一番近いのが赤ちゃんで自然のままで一番完璧な状態なのですが、大切にされてそのまま 育った人っていつも自然体で宇宙と調和しています
いつも微笑んで 幸せそうです
そういう人に不満に思う出来事は起きないし、起きたとしても不満に思いません
なので人との議論や不平不満や 相手を言い負かす機会というのが訪れません
そういう人が一番幸せな人だと思います
顔でもお金でも学歴でもないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
少し苦手な友達に夏休み遊ぼう...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
受験勉強に専念したくて、彼女...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
レズではないのにAVはレズもの...
-
彼氏に勉強教えてもらう彼女っ...
-
遊んでこなかった人生を後悔し...
-
彼女が好きすぎて勉強がはかど...
-
長文失礼します。 私は有料の自...
-
男は若い時恋愛しないと後悔し...
-
彼女と勉強の両立について
-
彼氏にLINEで勉強教えてってい...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
絵を描くことは時間の無駄? 私...
-
もう26歳って若くないですよね。
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
急ぎの質問です。 高校三年生で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金を稼げない。 幸せにはなれ...
-
小6女子です。 運動音痴すぎて...
-
40のオッサンですが大学受験し...
-
中3です 私は今偏差値46くらい...
-
未成年の内に死にたい 大人にな...
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
少し苦手な友達に夏休み遊ぼう...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
同じ学部の男子大学生に一緒に...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
居候にかなり困っています。知...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
勉強など全く出来なくて、頭は...
-
長文失礼します。 私は有料の自...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
おすすめ情報