dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん一人暮らしをした当初自由になれた気がしましたか?
先日から上京して初めての一人暮らしを始めたわけで、父親とは絶縁のような仲で母親とはそこまで仲は悪くありませんでしたが、人といる事で必ず誰しもストレスを抱えると思うんです。

今週から始まった一人暮らしで全く人間関係でイライラすることもありませんでしたが、久しぶりに母親と電話していて、少しイラっとする事があって、やっぱりはなれてよかったなと思えました。

同じような感情を抱かれた経験ありますか?

A 回答 (2件)

私も一人暮らしを始めた時は、自由でいいなと思いました。


なにせ、夜遅くに帰ろうが、朝帰ろうが、怒る人もいないし心配する人もいないからここが一番自由を感じましたね。
親がいると早く帰って来いと心配されるから外で遅くまで遊ぶ事って出来なかったですからね。
ただ、一人暮らしは自分で全部、一人でしないといけないので
食事とかうまく作れないと栄養が偏って病気になったりしやすくなりますので、ここだけは親の有難みを感じます。
しばらくすると帰っても誰もいないので、孤独感とホームシックにかかったりしました。
    • good
    • 0

私は四人兄妹で長男長女、末っ子でもない立場でした


必要とされている実感がなかったので高卒で実家から離れた場所で就職し、寮に入りました
楽しすぎて実家の親兄妹に全く連絡しませんでした
っていうか忘れてました
あなたは実家が好きなんですよ
悪いことではないです
程よい距離感で過ごしてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A