dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

26歳で清掃員、警備員のバイトするのはどう思いますか?

A 回答 (7件)

お勧め出来ません。




1,26歳ですからね。
 バイトではなく、正社員になった
 方が良いです。
 そうでないと、中年フリーター、老年フリーター
 で、我が子のような上司に説教される
 羽目になります。

2,清掃、警備では、スキルは身につきません。
 若いんだから、将来につながる
 スキルを得られる仕事をすべきです。
    • good
    • 0

兄弟親戚友達にはいえない。

    • good
    • 0

清掃員とか警備員を選んでいる理由はわかりませんが、バイトの種類は多数ありますから、いろいろ探してみればどうですか?私のよく行くスーパーにも若くてキレイな清掃員の方もおられますよ。

    • good
    • 0

あんた昨年「鼻の整形がどーのこーの」と書き込みまくっていた人でしょ?


 そこそこ可愛いらしい顔だなと思ってましたのに、なぜに今更清掃員、警備員のバイト?
 何があったん。
 職業に貴賎はないですが、堕ちていくのが勿体ない…、と思います。
    • good
    • 0

特には何も感じません


頑張ってみる価値はあると感じます
どうせやるなら資格まで取ってプロになりたい
    • good
    • 0

あなたに合うならOK。


極めればリーダーになれるよ。
    • good
    • 0

清掃は体動かすので若いほうがいいと思う。


警備は夜間で仮眠時間があるのは年寄のほうが向いてるけど、日中の屋外なら若いほうがいいですね。
ということで26歳という若い力はどちらも歓迎されるんじゃないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A