dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Appleってサブスクリプションの決済に失敗し、後でチャージが入ったプリペイドカードを登録すると自動的に決済されるのはなぜですか?

2,000円くらい入ってたプリペイドカードがあり、500円くらいの課金をしたくてそのプリペイドカードを支払い情報として登録したら、決済に失敗した1,000円分のサブスクリプションが勝手に決済されてしまいました。

せめて利用者が操作しないと決済に失敗したサブスクリプションの再決済を出来ないようにすればいいのに。

A 回答 (1件)

その失敗したサブスクの決済をキャンセルしてなかったのでしょう。



いわば、レジに行ったらお金がないことに気付いたとして、レジ前で店員を待たせた状態でお財布にお金を入れたら、レジの決済に使われてしまいます。

この買い物はキャンセルしますとレジを立ち去ってから財布にお金を入れるべきでした。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A