dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日OneDriveの存在を知った。
大事なパスワードなどが多くなり、エクセルで作成。
そのた重要な番号などもエクセルで管理しています。
作成中や修正中の物をデスクトップに保存していました。

しかし、今日たまたまエクセルからOneDriveを開くと、そこに秘密で重要なエクセルなどのファイルとその他沢山の私のファイルがあった。
非常に恐怖を覚えた。

いろいろなところに、勝手にアクセツされていないか。また、金銭を確認に走り回った。
まだ全て確認はできていない。明日以降も休んで行うつもりだ。

質問1>他人のパソコンのデータやファイルを勝手に 他の場所にコピーして良いの か。

質問2>エクセルからOneDriveを開くとエクセルしか見えない。
   ワードからOneDriveを開くとワードの文章しか見えない。
   OneDriveに移された全てのファイルを見る方法を教えてください。

質問3>OneDriveにあるもの全て削除する方法を教えてください

質問4>OneDriveにゴミ箱が見当たらない。見る方法を教えて。

A 回答 (4件)

(のはず)。

は、
きっと、ファイルの中身は見れない(暗号化もされて)のでしょうが、万が一も捨てきれないので、保険で書いておいたのです。
見れていたら大問題ですけどね。
見れない、と私は信頼しています。

私は、私にあったOneDriveの設定をして、必要なものだけがOneDriveにアップロードされるようにしています。

が、OneDriveを私は使っていません。
理由は怖いからではなく、5GBまで、という条件が厳しいのと、PC間でファイルを共有している(簡易的なNAS)から、使っていません。

PC本体(Cドライブと言われるところですか。)に保存しています。古いデータの一部(写真とか)はHDDに移しました。
    • good
    • 0

OneDriveについて。


ファイルの中身は見られていません(のはず)。
今や、学校や企業も使うクラウドストレージですよ。

そんなに心配する必要はないと思います。
クラウドが浸透した中、そんなに心配する人がいたことに驚きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
(のはず)。では、困る
ファイルもあります。

あなたの様に、遊び的な<失礼>ファイルを作成なら 怖くないでしょうね

お礼日時:2024/05/29 14:14

1.それはダメ。

でも、あなたはそれをOKしました。

2.エクスプローラー→OneDrive
または、OneDriveのWeb版へアクセスしてMicrosoftアカウントにログインすれば見れる。

3. エクスプローラー→OneDrive
デスクトップにゴミ箱のショートカットがあるので、その中からOneDriveに保存されていたものを削除する。

4. OneDriveのWeb版へアクセスすると、ゴミ箱タブがある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1私は、OKをしていません。

あとは、 EFA15ELさんのお礼を参考にしてください

お礼日時:2024/05/29 14:12

回答1> 良くはない。

ただ「勝手に」保存されているわけではない認識です。ファイル保存の際にクラウド(OneDrive)に保存するかローカルに保存するかは選べる仕様です。

回答2> ブラウザから「OneDrive」を検索してサインインしてみてください。

回答3、4> 回答2でサインイン出来れば解決するはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
EFA15ELさんのデスクトップには、5G以上のファイルやデータがあるのではないですか。
「OneDrive」の無料は5Gまでなので、5G以下なら全てコピーされますが
5G以上なら、回答の通り保存時に選択になると思います。

お礼日時:2024/05/29 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A