dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MS onedriveを経由したwordが開けない。

以下の環境です。
①Windows 10 Pro MSオフィスpersonal2016
②Windows 11 home MSオフィス word2021

この端末間でデータをやり取りしています。その際に onedriveを経由しています。
ただ、onedriveで同期をすることはせず、保存するたびにアップロード、ダウンロードしており、倉庫的な使い方をしています。

先日までこの方法でうまくいっていました。ところが②の端末において、onedriveからダウンロードしたwordファイルが開けないのです。
①においては問題なく開けます。②の端末に何かしらトラブルがあると考え、wordをアンインストール→インストールを行いましたが変わりません。
ちなみに②にもともとあったwordは問題なく開くことが出来ました。

トラブル解消の手段を教えてください。

A 回答 (2件)

1も2も同じアカウントできちんとサインインできているんですよね?


アカウントが違えば権限ナシになって開けませんよ

あと1->2が駄目だとして、逆方向2->1は問題ないんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>1も2も同じアカウントできちんとサインインできているんですよね?
はい。同じアカウントです。
>逆方向2->1は問題ないんでしょうか?
問題ないんですよ。だから②の端末の不具合なのか…。
しかし②のローカルにもともとあるwordは問題なく開けます…。

お礼日時:2023/11/14 10:59

Windows 10のパソコンから OneDrive に【ドキュメントをアップロード】したつもりが、ドキュメントの【ショートカット

をアップロード】したという事はありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確認したところ、ショートカットではありませんでした。

お礼日時:2023/11/14 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています