dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
Excel2019とOneDriveについて質問があります。

OneDriveに保存しているエクセルファイルをExcel2019にて編集、保存しようとした際に

「アップロードできませんでした。この場所に変更内容をアップロードするには、サインインする必要があります。」

上記のメッセージが表示されサインインを促してきます。

Excel2019のライセンスは会社名義ですが「サインインせずに使用」
OneDriveのライセンスはわたし個人名義 「常時サインインして使用」

Excel2010を使用していたときにはこの様なメッセージは表示されず、
OneDriveのエクセルファイルを上書き保存できていました。
2019では今までのような使い方はできないでしょうか?

宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 補足ですが上記は職場のパソコン環境です。

    会社名義でライセンス登録したExcel2019に個人名義のアカウントでサインインし、そのままローカルのHDDに保存しているエクセルファイルを編集、保存した場合に個人アカウントの何らかの情報が仕事関係のファイルに残らないか心配しています。もし残らないのであれば個人名義アカウントでサインインすればOneDriveに問題なく保存できそうな気がします。

      補足日時:2020/12/11 21:40

A 回答 (3件)

ファイルに残るのは、どのPCで作業したかなので、作業は、ローカルで、保存もローカルで、最後に個人のワンドラに上げる分には、何も制約や記録はないと思います。


気になるなら、一度、テストしてみたらいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

個人的な情報が会社のファイルに残る事を危惧していたのですが問題なさそうですね。事前にテストする様にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/13 16:52

OneDriveの[設定]→[Office]タブをクリック→[Officeアプリケーションを使用して、開いているOfficeファイルを同期する]のチェックボックスをオフにする→[OK]ボタンをクリック→パソコンを再起動してみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

このチェックはExcel2010を使用していた時から外していましたので状況は変わっておりません。

お礼日時:2020/12/11 21:34

エクセルの2010と2019の仕様が多少違うだけで保存は2019でも自分の PC に保存を選択すれば可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

OneDriveにていろんな場所のPCで共有、編集しているファイルですのでOneDriveに保存したいのです。

正直な話、Googleドライブ、DropBoxなど他のクラウドストレージだったら警告なく保存できそうな気はしていますがoffice365をサブスク購入しているので1TBのOneDriveを使用したいと考えています。

お礼日時:2020/12/11 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!