
現在のファイルと同名のCSVファイルを作成したいのですが、
Sub CSV作成()
Dim MyFileName As String
MyFileName = ActiveWorkbook.FullName
MyFileName = Left(MyFileName, Len(MyFileName) - 5)
Workbooks.Add
ActiveWorkbook.SaveAs Filename:=MyFileName & ".csv", FileFormat:=xlCSV
ActiveWorkbook.Save
ActiveWindow.Close
End Sub
をしたときに、「変更を保存しますか?」と聞かれます。
保存しますか?と聞かれても、無条件で保存したいし、そもそも変更してないのに、
なんで聞かれてるのかわかりません。
保存する方法を教えてください。ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エクセルのワークシート画面でCSVファイルをただ閉じる操作をしてみると、保存済みであるか否かを問わずに必ず保存しますかと聞いてきます。
状態を保持できるエクセルワークブックと違い、CSVファイルでは「保存された」を保持できません。簡単な対応:
ActiveWorkbook.SaveAs Filename:=MyFileName & ".csv", FileFormat:=xlCSV
ActiveWindow.Close savechanges:=false
のようにしてみます。
先に一回保存してあるので、保存せずに強制的に閉じます。
#参考
実はsavechanges:=trueにしてもメッセージを出さずに閉じられます。今のマクロでは意味のないことですが。
#別の方法
メッセージの発報を抑制します
activeworkbook.saveas filename:=…
application.displayalerts = false
activeworkbook.close
application.displayalerts = true
No.4
- 回答日時:
ActiveWindow.Close→ActiveWindow.Close False
でOKですよ。
No.3
- 回答日時:
質問のコードは、たぶん、省略されているとは思うのですが、そのコードでは、空のファイルになるだけのような気がします。
「保存」が問われるのは、CSVですと、Excelフォーマット形式の情報が失われてしまうから、どうするか聞いてくるわけですね。>無条件で保存
ということになると、こちらの解釈ですが、もしも既に同じ名前のファイルがある時は、上書き保存ということですね。私のは少し違う意味ですが、他のみなさんの書いたテクニックで良いと思います。
'//
Sub Create_CSV_NewFile()
Dim mName As String
Dim mPath As String
With ActiveWorkbook
mPath = .Path & "\"
mName = .Name
mName = Left(mName, InStr(mName, ".") - 1)
End With
ActiveSheet.Copy
With ActiveWorkbook
Application.DisplayAlerts = False '強制的に上書き保存
.SaveAs mPath & mName & ".csv", FileFormat:=xlCSV
.Close False
Application.DisplayAlerts = True
End With
End Sub
No.1
- 回答日時:
Workbooks.Add
ActiveWorkbook.SaveAs Filename:=MyFileName & ".csv", FileFormat:=xlCSV
ActiveWorkbook.Save
ActiveWindow.Close
End Sub
を
Workbooks.Add
ActiveWorkbook.SaveAs Filename:=MyFileName & ".csv", FileFormat:=xlCSV
’以下1行追加 メッセージ抑止を設定する
Application.DisplayAlerts = False
’以下1行コメントアウト
''''ActiveWorkbook.Save
ActiveWindow.Close
’以下1行追加 メッセージ抑止を解除する
Application.DisplayAlerts = True
End Sub
でどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/20 14:46
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/11 13:29
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Visual Basic(VBA) Wordマクロで指定したフォルダ名に保存する方法について 8 2022/12/13 11:35
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/11 11:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
Access2002 フォームを閉じるたびに「このフォームの変更を保存しますか?」と表示される
その他(データベース)
-
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
-
4
accessへエクセルの複数のシートのインポートの仕方
Access(アクセス)
-
5
VBAで行削除できないようにするには
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
エクセルで未保存に対するメッセージが出ません。
Excel(エクセル)
-
7
Accessを開きなおすとテキストボックスの値がエラー#Name?になる
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを上書き保存したのに...
-
エクセルでCSVファイルとして保...
-
エクセル文書を保存したらメモ...
-
いきなりPDFでPDFファイルを開...
-
Illustratorファイルに読み取り...
-
マクロ VBA ファイル名を連番...
-
開いてるファイル(エクセル等)...
-
「変更を保存しますか?」と聞...
-
エクセル・マクロ(VBA)で、指定...
-
エクセル 更新していないのに...
-
エクセルでVBAを使用して1分毎...
-
メール添付されているファイル...
-
エクセル2019でPDFファイル名に...
-
エクセルで保存する時にメッセ...
-
Excel画面の自動更新 Excelファ...
-
マクロVBA特定フォルダーに次々...
-
「名前を付けて保存」ができな...
-
エクセル 連動して自動で開く
-
ピボットテーブルの更新ができない
-
エクセル表のCSV化ができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを上書き保存したのに...
-
いきなりPDFでPDFファイルを開...
-
エクセル文書を保存したらメモ...
-
Excel画面の自動更新 Excelファ...
-
エクセルでVBAを使用して1分毎...
-
エクセル・マクロ(VBA)で、指定...
-
ピボットテーブルの更新ができない
-
メール添付されているファイル...
-
エクセルでCSVファイルとして保...
-
エクセル 更新していないのに...
-
Illustratorファイルに読み取り...
-
csvファイルを上書き保存でカン...
-
開いてるファイル(エクセル等)...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
エクセルがwindows終了時に未保...
-
マクロVBA特定フォルダーに次々...
-
EXCELで同一名のファイルがある...
-
マクロ VBA ファイル名を連番...
-
エクセル表のCSV化ができない
-
「変更を保存しますか?」と聞...
おすすめ情報