
5月下旬に2泊4日でパリに行きます。ちなみに初パリです。
初日は17時頃着なのでホテル19時前にチェックイン予定。
(ホテルはオペラ座から徒歩10分くらい)
その後、未定ですが凱旋門付近に行く予定です。
(特に意味はないですが、夜綺麗なイメージがあるので)
2日目は終日(8時~22時くらいまで)忙しいので暇なしです。
最終日(月曜日)の朝から17時くらいまで観光する時間があります。
今現在の予定は
・オペラ座は個人的にどうしても行きたい(所要時間1時間)
・ルーブルは行っといたほうがいいような気がするので、
有名作品のみを鑑賞。(所要時間2時間)
・月曜日なのでヴェルサイユ宮殿は無理ですよね。。。
門の前まででも行く価値はあり?
思いつくのはこれくらい・・・です。
パリだったらここだけは行っとけよ。みたいなご意見がありましたらお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご興味の方向が特に書かれていないので……ごくごくtypicalなプランを、ということですね?
2泊4日といいつつ、実際は朝8:00くらいから17:00の正味9時間ですね。うーむ、なかなかタイトな。
そうですねー、オペラ座、ルーブルは確定として、その他といいますと、
ノートルダム寺院
モンマルトルの丘
オルセー美術館
オランジュリー美術館
といったところになるのではないでしょうか。
ただ食事も買物もと考えると、これ全部というわけにもいきませんが……
とりあえずノートルダム寺院は行っときましょう。行きやすいところにありますし、時間もかかりません。外観の写真を定番のアングルで撮って、(カルチェ・ラタン側から後陣側を、ですね)中に入って深呼吸をし、ステンドグラスをじっと見ましょう。屋上にも登れるはずですが、それは今度にして下さい。
実はこの近くにあるサント・シャペルは個人的に「行っとけ」な場所なのですが、9時間の中に入れるべきかどうか、というと迷います。すごい建物だと思うけれども、知名度は中程度でしょう。旅は知名度のみにて決めるにあらず、という価値観をお持ちでしたらわたしは薦めます。
モンマルトルの丘は印象派の画家たちのことを知ってから行くと、趣深いところです。
見どころとしてサクレ・クール寺院は近くで見て迫力のある建築だと思うし、ダリのギャラリーなどはありますが、でも基本的に歩いて雰囲気を楽しむ場所。なので観光の密度としては、人によって物足りないかもしれません。
わたしはちょっと裏手のラパン・アジルのあたり、坂道、階段、葡萄畑などとても好きです。
もしモンマルトルに行かれるのなら、
「モンマルトル 青春の画家たち」(とんぼの本・新潮社)
などという本をぱらぱら眺めておいてもいいかも。
「アメリ」という映画にも出て来るエリアです。
絵がお好きならオルセーやオランジュリーも「行っとけ」になるのですが、ただ絵ばっかりの5時間(含むルーブル)となると何がなんだかわからなくなるかもしれませんね。二つのうちどちらか一つであれば、規模はオルセーの方が大きいのですが、むしろ短い時間ならこじんまりとしたオランジュリーの方が印象に残るかもしれません。統一感があるので見やすいと思います。
ここでは「モネの睡蓮を見た」ということでいいのではないでしょうか。もちろん他にも色々な絵があります。
凱旋門も晴れた日に上まで登ると、パリの町並みがよくわかってなかなか印象的な風景なのですけどね。道が凱旋門を中心にして、放射状に広がっています。遠くに新凱旋門も見えるし。ただ9時間に含めるか否か……。夜は登れるのかなあ。登れるといいですね。シャンゼリゼ大通りがきれいに見えそうな気がする。
ヴェルサイユは、開館していないのなら行く必要はありません。個人的には使えるのが9時間だったら例え開館している日でも今回は切っていいと思います。
通り一遍、さくっと見るだけならテレビで充分。
もっと趣味に走っていいなら、お薦めしたい場所は以下の通りです。
ブールデル美術館
マルモッタン美術館
クリュニー美術館
陶磁器美術館
プティ・パレ
アンヴァリッド
マレ地区の散策
……が、9時間の中で行くところとは思えない。
モロー美術館に行かなかったのが私の心残りです。
どうぞよいご旅行をm(__)m。
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
パリには相当お詳しいようですね^^
男一人なので買い物や食事はせずに
ひたすら観光しようと思っております。
美術館や博物館は2時間もいれば飽きてしまう性格なので・・・このご回答をコピーして飛行機の中でプランニングさせていただきます。
No.5
- 回答日時:
多分知ってると思いますが、オペラ座は何もなければ見学できますが、お昼に公演があるときは入れませんので注意してくださいね。
折角行くなら、ヴェルサイユは入館したほうがいいですよ。
それから、オルセーは月曜が休館日でオランジュリーは現在工事のため無期限で休館中です。
私のオススメは
朝少しだけ早く起きてマルシェをのぞいてみる。
もし、夜時間があるのならムーランルージュのショー
を見る。ムーランルージュは女性同士でも十分楽しめますよ。
ご回答ありがとうございました。
確認しましたところ、行く予定日にはオペラ座での公演はないようです。
ムーランルージュは行ってみたいのですが、
時間がなさそうです・・・。
夜の22時以降でないとあかないのですが、
それでも行けるものでしょうか・・・?
あ・・・そういえば、着いた日の夜は暇でした。
早速調べてみます。。。
No.3
- 回答日時:
ベルサイユ宮殿は少し離れたところにあるし、中に入れないんじゃ、時間の無駄のような気がします。
それよりはパリの街を満喫されては?
ルーブル行って、そのままシャンゼリゼを通って凱旋門まで散歩というはいかがですか?ちょっと歩くけど途中でカフェでお茶して休憩したり。
あと、ノートルダムみてセーヌ川散策とか。
ご回答ありがとうございます。
シャンゼリゼから凱旋門までは到着した夜に散策予定です。
ノートルダムとセーヌ川周辺も行く予定です。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
・エッフェル塔(登らずとも下の公園だけでも気持ちいい!)
・モンマルトルの丘(画家さんがいっぱい有名スポット)
・サクレ・クール寺院(晴れていると寺院が青空に映えてきれい。そこから街並みを見下ろす景色もいい)
・カタコンブ(なんと骸骨がギッシリ壁になっている地価墓地・・・!意外と段々慣れてくる)あ・・・月曜日休みかも!
・セーヌ川の遊覧船(私はバトー・ムーシュに夕方乗りました)約1時間
ヴェルサイユはやっぱり中に入った方がいいかも・・・。ため息がでます。
あと和菓子で有名な「とらや」のパリ店では、六本木ヒルズの“TORAYA CAFE”のように食事をできるスペースがあったり、店頭ではパリ店限定のマカロンなどありました。フランスで見る純和菓子店は意外に新鮮に映ったので個人的なちょこっと情報です。
No.1
- 回答日時:
いいですねーパリ!
私は数年前大学の卒業旅行で行きました。
「パリっぽい」ところにはテクテク出かけましたが
その中でも私の予想以上に良かった&また行きたいスポットは
ポンピ・ドゥーセンター内にある【現代美術館】です。
現代美術なんてまったく分からなかったのですが
建物自体も奇妙奇天烈ですし、
分からないなりに楽しめます!
もしお時間があるようでしたら是非足を伸ばされてみてください。
&ここのお勧めは最上階?のレストラン!
パリは高い建造物がないので、街が一望できます
そしてそして、もし行かれたら
是非飲んでいただきたいのが【カフェラテ】!
「パリっていたらカフェラテでしょー」と
なんとなくそれだけで飲んだのですが、
味が濃くて、まろやかで、未だかつてマイ・ベスト・カフェラテの座を譲っていません
パリはホントに素敵な街でした
楽しんできてくださーい(^^)
▼このサイトも使えそうです▼
【ホントの地球の歩き方?】http://tabitora.3.pro.tok2.com/globe/index_franc …
参考URL:http://www.cnac-gp.fr/Pompidou/Home.nsf/docs/fhome
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マチュピチュのお祭り
-
来週アルゼンチンに旅行に行き...
-
友人の付き添いで、飛行機を乗...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピ...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
アルゼンチン
-
母をたずねて三千里
-
リオデジャネイロオリンピック...
-
中南米各国でも当方の知るかぎ...
-
これはトコジラミですか?
-
海外旅行中、レンタル携帯から...
-
メキシコの田舎などは観光に良...
-
とこ虱(南京虫)知っていますか
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウ...
-
南米を英語だけで旅行するのは...
-
ペナンからランカウイ交通手段
-
今更ですが、、、
-
ペルーのフジモリ大統領って、...
-
バンコクに旅行に行く時の服装...
-
経済
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タワー
-
エッフェル塔または凱旋門の夜...
-
3月31日は「エッフェル塔落成記...
-
エッフェル塔のキラキラ光る(...
-
凱旋門からエッフエル塔へ夜の移動
-
ナポレオンのお墓はフランスの...
-
パリ モンマルトルの丘への行き方
-
パリでのメーデーの過ごし方に...
-
パリのバス停の位置、トラベル...
-
オペラ座は何区?
-
東京タワーの形
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
ヨーロッパのホテルのシャワー...
-
キャセイパシフィック航空とシ...
-
パリにロンシャンのカバンを持...
-
海外旅行:持って行ける食品(...
-
ホテルの空港送迎をキャンセル...
-
海外旅行の復路航空券の日付は...
-
パリ旅行のための水分
おすすめ情報