dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未読無視は何日まで我慢できますか??
毎日LINEしてた人からもう3日もきません。
ちなみに同じ会社の人です。会社では会うので未読のままだし辛いです

A 回答 (12件中1~10件)

なんか病んでるんやなと思うようにしてますね。

    • good
    • 0

序でに、安全保障セキリュティー上一切利用しないです。

    • good
    • 1

365日以上(※30日以上たてば忘れているけどもw)

    • good
    • 0

時々会って話をするのに未読1年の人がいます。

自分の勤めている会社関係の協力をしてもらいたいときだけ相手からラインが来る。そういう人もいます。ラインに対してコミュニケーションツールとしての意識を持たない人もいるものです。

話したいことがあるなら電話ですればいいのに。電話なら応じてくれるみたいです。

同じ会社の人なら1週間以上未読なら、期待しないほうがいいのでは。
辛い思いをするよりは、最近凄くいそがしかった?と聞いてみては。

面倒くさがってライン読まない人もいます。その人ライン苦手なのかも。

イライラするくらいならこれからは直接聞いてみたら?
    • good
    • 0

友達なら1ヶ月。

恋人なら1週間。
それ以外ならいくらでも。返ってこなくても気にしない。
    • good
    • 0

会えるなら直接聞けばいいのに。

「LINE届いてますか?」って。
既読ならともかく未読でしょ? スマホぶっ壊れたとかLINEアプリの不調とか考えられないの?
    • good
    • 0

LINEで未読無視が気になるのなら直接本人に聴けば良いと思うのですが?


そんなのでヤキモキしていたら精神衛生上良くないです。
    • good
    • 0

見なければならないという義務はありません


質問者さんがその人とのラインをしなければそれで済みます
我慢の問題ではない
    • good
    • 0

未読無視なら、我慢できません。


無視するような奴は見限ります。

実際は無視してるかどうかわからないし、
まだ読んで無いんだなぁ、としか思わないけどね。
返事が必要なら、気付いてもらうために催促メッセージ送ります。
会社で会うなら、その時に用件話します。
    • good
    • 0

未読無視よりも、その前に何かあったか。


そこを考えて見てください。
スマホ水没事案かもしれませんので、会った時に声を掛けてどう反応するかで判断しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A