
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
比べる対象を身近な人・ただ上手い人ではなく、自身の好きな絵を描いている人にするとよいと思います。
つまり、「あの人はこんなに上手いのに自分は…」と思わせる人ではなく「めっちゃ上手い!! いいなぁ!!! 私もこんな風に描けるようになりてー!!!!」と思える対象を見つける事が大切です。
こう思えると、自分からやる気が出てくるので、努力のハードルが下がります。
自分の絵とこの人の絵は何が違うのか? どの部分が好きなのかを洗い出し、自分の絵に取り入れたい要素を考えます。
また、どのような絵を目指すかにもよりますが、皆様が仰られているようなデッサンも重要だと感じました。
リアルであれデフォルメであれ、その物、人物、風景の詳細や構造を把握していなければ、絵に信憑性が無くなってしまうからです。
1番は質問者様が努力を諦めず、描き続ける事が大切だと思います。
私も絵を描く事が好きな人間なのでつい回答していまいした。お互い頑張りましょう!
No.5
- 回答日時:
基本のデッサンをしっかりとして自分の個性を出しています
絵は誰でも書けます
基礎は好きな画家の複写を完璧にすること
その上で自分ならではの個性を加えて誰が見てもこのタッチはあの子だとわかってもらう事です
大塚陶板美術館などで多くの画家の絵を見ましょう
かけらの一部で作者がわかるまで勉強してください。
娘はマネの絵を見て私にも書けると言って絵を習いましたが
先生の画風は違っていました。
日展に受かりたいのなら日展の審査員をしている先生に習いましょう
こんな画家になりたいと思うならその絵をコピーしてください
No.1
- 回答日時:
デッサンに尽きる。
まず形を立体的に把握していないと絵は描けない。それと、上手いやつを見て、凹んでる間に、どう描いているか、必死こいて見なきゃ意味がない。独学なんて愚の骨頂。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画を描いている20代女です。...
-
解剖学を広く浅く知りたいので...
-
美大生ですが画力がありません...
-
デッサンの時間配分について 私...
-
沖縄芸術大学に行きたいです
-
素描
-
美術の学校に入りたい中学一年...
-
デザイナー職の就活の際、ポー...
-
ヌードデッサンが出来ません。 ...
-
ピカソのデッサン
-
グラフィックデザインの専門学...
-
高校入試で、デッサンの試験が...
-
デッサンが嫌いなんです。。。
-
関節が本物の人間みたいに動く...
-
本来の画力に取り戻すには
-
男性と女性どちらのがデッサン...
-
手のデッサン アドバイスお願い...
-
デッサンの資料で・・・
-
鉛筆で書いた所を消しゴムで消...
-
球体を木炭芯鉛筆でデッサンし...
おすすめ情報