dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Ymobilで購入された中古のスマホをesimで楽天モバイルで使う為に購入しようと検討しています。具体的にはYmobile版の中古が多いOppo reno a5です。Ymobile版を楽天モバイルのesimで使う際に何か不都合はないでしょうか? 例えば機種変更が上手くいかないなど。

A 回答 (3件)

大丈夫です



楽天のバンド(基地局のアンテナの種類)はB3,n77,n257の3つです(Bは4G、nは5G)

OPPOはB3,n77の2つに対応していますので、概ねつながるかと思います

ただOPPOはAndroidではなくColorOSという特殊なもので、不具合やセキュリティ面で懸念があるので別の物の方が良いかなとは思います
他にはXiaomi、Huawai、Galaxyの3社が特殊なものになります

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2024/06/05 22:47

ソフトバンクのメーカーのものは、ソフトバンクに最適化されているために一部周波数のバンドが対応していないとかの問題が起こることがある



楽天モバイルだと、ソフトバンクのスマホでも動作確認をとっているものがあるので、動作確認をとっているなら問題ないでしょう。
不都合ってなら、ソフトバンクのスマホだと、ソフトバンクのゴミアプリが多数入っており、削除出来ないってぐらいです。
このゴミアプリの問題を無視すれば、基本的には問題なく使える。
    • good
    • 0

楽天でも同じ機種はありますよね


従って使用できます。
ただし、キャリア向けの仕様のため持っている機能を完全に使用出来るとは言い切れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A