dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんはなにか新品を持っていますか?

新品の時しかやらないことは何ですか?何だと思いますか?
逆に、新品を過ぎたらやらなくなることは何ですか?何だと思いますか?

新品を過ぎたら(中古になったら)やること、やり始めることでも結構です。

どんな品物についてでも結構です。

A 回答 (3件)

こんにちは。


今持っている新品のものは、先月購入した新品のスタッドレスタイヤくらいです。

パッと思い浮かんだことですが、
新品の時にしかやらないこと(=新品を過ぎたらやらないこと)は、自動車では慣らし運転・新品タイヤでは慣らし走行だと思います。
車では新品時には急の付く動作・操作をしばらく避けることなどが取扱説明書に書かれているケースが多いですし、新品のスタッドレスタイヤも、雪が積る前に100km程度舗装道路を走って、ひと皮剥いておくことを勧めらます。

逆に新品を過ぎたら(中古のなったら)やり始めることは、革靴のメンテナンスが真っ先に思い浮かびましたね。
あとは室内ドアや玄関ドアの蝶番への定期的な油さし(車のドアなども・・)もそうだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/10/07 18:00

全てにおいて、一度使ったら中古になります。


なので、新品の時に、やる事と言えば、使う事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/10/07 18:00

バイクのフロントフォークのインナーチューブの掃除。


いろんな意味で、これのすべてに当てはまります。
>新品の時しかやらないことは何?
>逆に、新品を過ぎたらやらなくなることは何?
>新品を過ぎたら(中古になったら)やること、やり始めること

後悔先に立たずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイクのことはわかりませんが、ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/07 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!