

先週から自分は上京して、3人ほどの小さなデザイン事務所に就職し、そこの社長が父の知り合いで物作く業界で有名な方で、専門学校で就活の時期に誘ってもらい、その会社でアシスタントとして修行をするために働き始めたのですが、今の段階ではうちで仕事を任せられない。上京までして引くに引けない所だと思うけど、何かバイトを探すか何かして、また他のところは探すかしてくれ。とクビを言い渡され、職を失いました。わずか4日目の出来事でした。訳分からんすぎて、上京してあとにも引けなくて、この先どうしたらいいか路頭に迷ってしまいました。
早く働かないと来月の生活費払えないので、とりあえず生活のために、早急に今からバイトを探そうと思いますが、転職サイトとかもよく分からないし、今はどんな決断を自分は取ればいいのでしょうか?何でもいいからバイトするのか、デザインを勉強する為にも未経験のデザイン会社に応募するのか。この最初の決断も結構肝心じゃないですか。
もし、コンビニでバイト始めたとして、この間にも友人らはデザイン会社で着実とスキルを上げていってる現状に不安で、俺もそのはずだったのに何で今職失って、職探し始めてんだよという不安はどうしたらいいですか。この不安はどうしたら消えますか。漠然とこのデザインに対しての不安が消えません。
バイトする為に俺は上京したのかよと思い腹が立って仕方ないです。
何で先週旅立ってもう今職を失ってるんですか?理解が追いつけてないし、とんでもない無責任の会社と社長ですよ。
そもそも知人の息子預かっておきながら、4日でクビって何なんですか。まじで。あいつ元々本当に雇うつもりなんかなかったのですかね。
ほんの社交辞令の冗談で「うちくれば? 笑」なんて言ったら親子揃ってマジに受け取ってしまったから「え、本気にしたの? 冗談だよ?」とは言えなくなって、だから週数日のバイトだとか低賃金だとかの全然良くない雇用条件出して辞退してもらえるように仕向けたのに辞退しないから、しょうがないからとりあえず預かってちょっとでも使い物にならないと思ったらすぐ切ろうと最初から思ってたんじゃないんですかね。
まじでクビにしたあいつを死んでも見返したいです。
あんな無責任な奴のせいで、自分の未来が潰されて、この先の未来が本当に怖くて不安で堪りません。
今はとりあえず生活をするために業種問わずバイトして、空いてる時間で勉強しながら落ち着いたら、デザイン会社を受け直すでも、遅くはないでしょうか。
とりあえずバイト先では、上京してきて、無償でデザインのアシスタントとして不定休で出社しているのですが、その間に生活費稼ぐためにバイトしようと思ってます。と言う感じで、暫くは問題ないでしょうか。
先日から、親から何度も何度も親から電話がかかってきていて、一人で抱え込まないで良いよ、今後どうするか一緒に考えよう。待ってるね。ご飯食べてる?などと連絡が来ていて、何度も何度も親も気が気じゃないだろうから出ようと試みたのですが、なんだかとても怖くて電話を取れない状態にいます。
また追い打ちをかけるように、友人から調子どうだ?と昨日タイミングが悪く連絡が来てしまい、まさかもう辞めただなんて口が裂けても言えないし、年末までにそれぞれ頑張ろうぜなんか言っていたのに、もう辞めてるなんてほんとに情けなくてどんな顔して接していけばいいのでしょうか?
暫くはクビになったことは隠して良いと思いますか。デザイン学校を共にした彼らと同じ夢を持っていたので、自分だけが出遅れてるのが悔しくて堪らなくて…。今後友人らとはどう接すればいいかわかりません。
親と友人には今後どう接していけばいいのですか。
クビになってからここ数日ずっと理解が追いつけてなくて、涙ひとつも出ないほど実感がなく、放心状態でベッドから動けてません。今一番大事な事。そしてデザイナーとしての夢は決して諦めきれないので、その道を閉ざさないために、どう自分は今この瞬間からでも動き始めればいいのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
言い分分かるが、貴方が首にならぬように
努力をしたかはどうでしょう。
まあ、運が悪かったと転職は大事でしょうが、
次回は首とか投げ出さずに投げ出されずに
きちんとした職に就くことですよ。
雇い主のせいにするのは簡単。
貴方が期待に沿えないなら
それは評価に外れていたということですよね。
つまり、実力不足ね。
向こうにとっては戦力にならずということで、
いうなれば、御自分の力に合う所に
移れということですよ。
例に歌手の場合は
売れるかどうかね。
売れないと下積み生活送るでしょう。
売れない人は何とか
這い上がって上を目指すでしょう。
下に行ってもなにくそで上にいく道を
自分で開けるかですよ。
No.2
- 回答日時:
バイト探すならIndeedがいいみたいですね。
まずは先立つものを確保してから考えましょう。デザインの仕事は卒業した専門学校に相談すればそういう方面の仕事もそのうち見つかるんじゃないの。それまではバイト。
親は事情わかってるんだから気にしなくていいし、友だちのこともしばらくは連絡しなくても大丈夫、みんなも自分のことで精一杯だから。
こんなインターネッツのドブみたいなサイトに居座ってないでとっととバイト探したほうがいいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
バイト先でおじさんから連絡先...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイトでミスをしまくる件につ...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
相手の気持ちがわからない…
-
バイトのシフトを代わってと言...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
しにたい
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
大学生です。辛い
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
おすすめ情報