dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「夢グルーP」についての質問いくつか。


「夢グルーP」は、あの独特のダサい雰囲気で売っている気がますが、悪い気はしませんが、これは新しい商法なのですか。
独特のダサい雰囲気で、国民の心は鷲掴みにされています。

「夢グルーP」のあの男性は?
カツラなんですか。

「夢グルーP」のメーカーロゴは、もっと格好良くデザインされなかったのでしょうか。
あれでも、いいですけれども。

「夢グルーP」で売っている、ポータブルDVDプレーヤーの説明でも、CD・DVDは、なぜかわかりませんが「し〜で〜・で〜ぶいで〜」になっています。

A 回答 (5件)

間違いなくあれは「売り方」です。

社長の「いいひとぶり」「純朴さ」も売りです。

一度購入すると、電話等でのセールスが頻繁にあるそうです。昔からある、高齢者向けのセールス手法ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

純朴さ

お礼日時:2024/06/02 11:49

二人のキャラクターでガチャガチャも売り切れ、小学生の付録に二人のシール付いたり、大人気だよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学生にまで。

お礼日時:2024/06/02 17:03

>「し〜で〜・で〜ぶいで〜」


▶伝達ミス・聞き間違いを無くすために「ディー」ではなく「デ~」になります。
類似発音:C(シィー)、D(ディー)なので、シー・デーとなる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

で〜ぶいで〜

お礼日時:2024/06/02 12:35

あっこはね、一万円以下の商品を扱ってるんですわ。

世の中のばあさん達は失敗しても一万円ぐらいだったし、いっかー。となきねいりしているんですわ。ばあさんが欲しがりそうなちゃっちいのをうるのがあの会社の技術、そして、愛人演歌歌手が、うれしなみい。気持ちい〜いん。しゃちょお〜もう一押し〜、すごぉ〜い。やったぁ〜ん。お買い得と。念押しします。


あの演歌歌手のばあさんが購入者層ですわ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

価格帯設定

お礼日時:2024/06/02 11:49

社長の個性です



普通ならそんな口ぶりの社長を出さずにタレントとか安めのフリーアナに喋らせようと判断するんでしょうけど
自分でやるって判断する社長ですから

そんなくらいなので、デーブイデーで良いのです
ちゃんと伝わりますので
メインの顧客層がそちらの方に馴染んでますし


カツラ云々は個人のプライバシーなので触れません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個性

お礼日時:2024/06/02 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A