
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
武田神社は武田信玄公が政務をとった居城(躑躅ヶ崎館)です。
土塁と堀を巡らせた簡素な居城ですが、武田家独自の「丸馬出し」などの遺構が在りますので、城跡巡りが好きな方にオススメです。
(武田家最後の居城である新府城も、遺稿があるので城跡巡り好きな方におすすめです)
【温泉】
甲府中心部近くでしたら
▪湯村温泉 https://maps.app.goo.gl/y1gLX1hoDfD3PkFR7
竜王駅近くに、老朽化してはいますが泉質が良い温泉があります。
▪竜王ラドン温泉 https://maps.app.goo.gl/RDSwZj2jtankZ4RNA
▪増富ラジウム温泉峡 https://maps.app.goo.gl/JLYzpUMyYV5YqeCi7
【観光】
▪サントリー白州蒸溜所 https://maps.app.goo.gl/e4oBNsHeqsFPTN5o8
▪台ヶ原金精軒 https://maps.app.goo.gl/wKcsMypkiMkGeKxQ6
▪桔梗屋 グリーンアウトレット1/2 https://maps.app.goo.gl/hBx4akWNb9rrqg5m7
▪山梨県笛吹川フルーツ公園 https://maps.app.goo.gl/9LXErw7M5djXFyLf8
▪甲州市勝沼 ぶどうの丘 https://maps.app.goo.gl/ttMdYTtu62URyjCx5
富士山でしたら富士五湖から。
稜線の美しさでした「山中湖」。
お札の裏面の絵柄になっている富士山でしたら「本栖湖」。
峰の美しさでしたら「河口湖」から見ると良いですね。
新倉山浅間公園や天上山など、オススメしたいところなのですが、現在オーバーツーリズムで混雑しています。大変な状況なので、今回はご紹介を省かせていただきます。
https://maps.app.goo.gl/TLS6wgpytFvw2uEQ6
「ほうとう」ですが、鉄鍋ごと提供されるのでこれからの時期は暑いのであまりオススメ出来ません。
「おざら」(冷やしほうとう つけ麺タイプの「ほうとう」です)の方が良いのかなと個人的に感じます。
一応、お店は書きますが判断につきましては質問者様に委ねます。
▪七福本店 https://maps.app.goo.gl/GDF3yWARTMAoUXqU8
▪手作り料理 かざま https://maps.app.goo.gl/1xav7HqK5JSj3D826
有名なトコロですと「小作」があります。
「ほうとう」の味より、山梨の郷土料理紹介の面で評価しています。
▪小作 https://www.kosaku.co.jp/
「おざら」もあるので良いかなと思います。
あとは、郡内地域(南都留郡など)の珍しい食べ物として、「湯もりうどん」というモノがあります。
これは茹でたうどんを茹で汁ごと器によそい、小松菜とかつお節を載せ、好みで醤油を掛けて頂くモノです。
▪湯もりうどん https://xn--p8judu075anul.jp/2835.html
素朴で、でもうどん本来の味が楽しめます。
水がきれいな富士山麓ならではの食べ方です。
No.1
- 回答日時:
桔梗屋の信玄餅詰め放題!
かなりの混雑があり、一定数で打ち切りになってしまいます。
予約はありません、当日整理券配布のみ。
でも、絶対面白い!
https://tabiiro.jp/likes/articles/view/1675/
https://iko-yo.net/experiences/82531
https://rikorikocouple.com/kikyoya_shingenmochi_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
雪国の春
-
東京から山梨に行っている特急...
-
青海(あおみ)駅に行く予定だっ...
-
1月に長野に1泊2日で行きます。...
-
富山地方鉄道ってこんなに混ん...
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
山梨県に旅行に九州から行くの...
-
新潟空港からタクシー
-
冬の軽井沢の運転について。 1...
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
昔、愛知県の稲沢駅近くにあっ...
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
早朝の上高地
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
甲府に二泊三日で観光旅行に行...
-
羽田空港から見える赤い炎は?
-
アミルスタン羊の肉はどこで手...
-
チケットレストラン
-
「畏れ入谷の鬼子母神」につづ...
-
「びっくり下谷の○○○○」が思い...
-
ジョイフルとデニーズの関係
-
うかい亭みたいなお庭付の店教...
-
かつや
-
読点のつけ方が分かりません。
-
酸化防止剤のTBHQについて
-
割引された肉の臭い
-
名称のフリガナについて
-
間違えて服を裏返しに着るのは ...
-
食べ放題のビュッフェの後 いつ...
-
『どこですか』 と 『どこにあ...
-
「かなり」と「けっこう」の違...
-
レストランの接客で自由席の案...
-
昔あった大阪・梅田のレストラ...
-
飲食店などの料理をインスタグ...
おすすめ情報