dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジャージークラブというリズムは、後ろの2拍3連ですか?

♩ ♩ ♩♩♩
   └3┘

それとも

♩ ♩ ♪. ♪. ♪

こうですかね?

質問者からの補足コメント

  • 楽譜に起こすとこうなるんですがこれは違いますよね?

    「ジャージークラブというリズムは、後ろの2」の補足画像1
      補足日時:2024/06/03 11:45

A 回答 (3件)

No.1 です。

「補足」を見ました。

>楽譜に起こすとこうなるんですがこれは違いますよね?

ああ、そういうことですか。
質問文の「2つ目」の図で、「ポツ」は「八分休符」ではなくて「付点」はんですね? 小さくて読めませんでした。

「補足」の楽譜に書いたように、3~4拍目が
「付点八分音符(3/4 の長さ)」+「付点八分音符(3/4 の長さ)」+「八分音符(1/2 の長さ)」
ということなら、ほぼあっていると思います。
「2拍3連」よりも、「補足」の楽譜に近いリズムだと思います。

いずれにせよ、「きっちりと楽譜通りのリズム」ではなくて、そこから微妙に外れたスイングしたグルーヴ感のあるリズムだと思います。
    • good
    • 0

後者で合ってると思いますよ。


4.4.3.3.2と言えば伝わるんでしょうかね。
4.5拍?には見えません。

あるいは1小節を16分割したとして、
1、5、9、12、15にバスを入れると言えば良いのかな。
    • good
    • 0

前者でしょう。



後者では「4.5 拍」になっちゃいます。

前者で、正確な(律儀で几帳面な)2拍3連ではなく、ちょっと「後ろ」に寄った、スイングしたグルーヴ感のあるものになると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A