A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
ここ数年は コロナの流行のこともありましてパリには出かけておりませんが。
知人から聞くところでは、パリもここ数年は異常気象で一概には言い難いといった感じらしいです。ですが、一般的に言えば、パリの10月ははっきりと季節の変わり目を感じる月です。9月を過ぎますと突然のように涼しくなりはじめ、摂氏で言えば、日中はお天気が良ければ20℃弱ぐらいで、朝夕は10℃ぐらいでしょうか。つまり、日中は温かくて軽装でもいいぐらいの日もありますが、早朝や夜などは冷え込んで、着る物もあれこれと重ね着を考えるようになっていました。
結論から言いますと、日本の10月よりはほんのすこしだけ気温が低いですし、湿度も低いですし、曇った日も多くなりますので、風がある日などは寒く感じられるでしょう。
ですが、これもまた考え方次第、寒さに向かうパリもまた良きかなと。なぜなら、パスポートやお財布、航空券など常時身に着けておきたい貴重品などについては 軽装では隠し場所に困りますが、上着ひとつが増えれば内ポケットなどで安全性も幾分かは高まるでしょうから。
ついでに書きますと、貴重品は、全部一緒にまとめて携帯すれば心強いものですが 防犯的には不利になります。といって、服装のあちこちに分散するのも不安。そういう際に便利なのがホルスターです。サスペンス映画などでご存知と思いますが 身体の脇の下あたりに拳銃を装備する、あの革製のホルスター、このホルスターのお財布バージョンも市販されているようですが、上着の中の脇の下、スリや引ったくりの被害に会いにくく便利ですよ。
No.6
- 回答日時:
賑わっている五輪の後がよろしいと思います。
航空券・宿泊代も通常ベースに戻る筈です。その上、五輪では大勢の人がパリに集まりますが、親露派のテロ集団が紛れ込んで何か起こさない事を祈っています。フランス政府には最大限の警備・警戒をお願いしたいですね
No.5
- 回答日時:
五輪の種目を実際に観戦したいわけでもないのでしたら五輪の開催期間は当然のことながら避けた方がいいでしょう。
ことにエッフェル塔で知られたシャンドマルス公園の周辺や、以前国際見本市が催されたその施設が今も残されていて五輪の会場に利用されるはずのベルサイユあたりにも近い15区などは、メトロの6号線沿いに通常ならお手頃なホテルの多い地区ですが、以前住んでいたアパートの管理人さんの話ではもはやどこも満室状態だとか。
パリと言えば、ルーヴルやオルセーなどの美術館などは平常時よりも数倍もの長蛇の列になることでしょうし。お食事処やキャフェなどももはやおそらく一気に高くなっていることでしょう。
それよりも、そうでなくても衛生面で不安のつきないパリのこと、平常時ですら混雑する店での衛生意識そのものに不安がありますが、五輪期間中の市中の店での衛生意識にはかなり不安も。街中もそうならメトロの車内も危険一杯。引ったくりにスリ、こんなパリ名物もひときわ活性化していることでしょう。
余談ですが、もし、パリの風物や風情を楽しみたいとお考えでしたら、五輪の余韻がすっかり消えた頃のパリ、たとえば秋めいた10月頃などをお勧めします。街が落ち着きを取り戻し、日が短くなり、マロニエの葉が散り始め、焼き栗屋さんが街頭に店を出し、キャフェで熱々のグラタンスープを楽しめる、そんなパリを…。
余談ですが、もし、パリの風物や風情を楽しみたいとお考えでしたら、五輪の余韻がすっかり消えた頃のパリ、たとえば秋めいた10月頃などをお勧めします。街が落ち着きを取り戻し、日が短くなり、マロニエの葉が散り始め、焼き栗屋さんが街頭に店を出し、キャフェで熱々のグラタンスープを楽しめる、そんなパリを…。
ううぅううぅぅううぅ・・・
すばらしぃいいいぃいいいぃい・・・・
今抱えてる案件が9月下旬にひと段落するのでそれ以降にパパパパーッとイッてきます!
No.4
- 回答日時:
航空券よりもパリのホテルが大問題です。
地理的に便利なホテルの昨年8月から今年8月にかけての宿泊料金は、平均で6,6倍にも跳ね上がっているといいます。 仏紙ル・パリジャンは昨年8月、イル・ド・フランス(パリ首都圏)および競技会場に近い郊外のホテル12軒を無作為に選んで調査しました。 その中で、エッフェル塔にも近いパリ15区にある3つ星ホテルは最も値上がりが激しく、一室90ユーロ(約14220円)から1363ユーロ(約21万5000円)と15倍以上に値上がりしていることが判明しました。 12軒のうちで値上がりの低いホテルを見ても、五輪期間中では通常より約3倍の価格設定だったといいます。 また、値上がりだけでなく、地理的に便利なホテルの空室はとっくに無くなっています。No.3
- 回答日時:
航空券の値段に関しては以下のような航空券検索サイトで時期と行先を指定して簡単にチェックできます。
https://www.skyscanner.jp/
また、同様にGoogleフライトでも簡単にチェックできます。
こちらは出発地を指定して検索すると世界中の行先のこの先6ヵ月間の中で1週間の旅行が一番安い日程での航空券の値段を表示してくれます。
例えば今見てみますと、東京/パリだと中国東方航空を使った往路10月14日発、復路10月20日現地発の航空券で、値段はGotogate社での購入が最安で112,807円と表示されます。
https://www.google.com/travel/flights?gl=JP&hl=ja
ホテルは当然オリンピック、パラリンピック開催期間中は高騰しているでしょう。
こちらはエクスペディアやBooking.com、Hotels.comといった業界大手の予約サイトで簡単にチェックできます。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- その他(海外) 航空券にかかる諸税について教えてください。 5 2023/02/14 12:32
- アジア インドに行きたく1人での観光は危険なため現地ツアーを探しています。ベルトラなどの有名な会社のツアーは 4 2023/07/07 16:54
- 飛行機・空港 彼氏と沖縄旅行行く予定の大学1年生カップルです。 航空券とホテルで別で買うのと じゃらんなどの航空券 6 2024/02/01 02:51
- 飛行機・空港 【本日の香港政府観光局の世界の50万人に香港国際空港行きの航空券を無料で配布するワー 1 2023/06/26 22:09
- 北アメリカ hisでユナイテッド航空を申し込み明日出発なのですがhisのチラシを見ると電子航空券お客様控えと当日 1 2023/09/10 23:47
- ヨーロッパ フランス・パリへ渡航する場合の日本出国必要書類について 4 2022/10/25 01:14
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) パリ旅行の飛行機の費用。 12月の冬休みシーズン、往復航空券の費用の相場を教えてください。 ・直行便 5 2023/01/23 19:51
- 飛行機・空港 パリ旅行の飛行機の費用。 12月の冬休みシーズン、往復航空券の費用の相場を教えてください。 ・直行便 1 2023/01/23 18:47
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
フランス
-
3月のイタリア、フランスの気候...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
初海外は、緊張しましたか
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
5月にフランス旅行に行きます。...
-
【統計学】ドイツ人は癌で無く...
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
-
無印良品のキャリーケース・ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SASのストップオーバー券の買い方
-
イギリスから日本への航空券(1...
-
日本からスイスへ空路で行く最...
-
お盆のスペイン行きのチケット...
-
大変 パスポートと eチケット...
-
海外の航空会社について。 ヨー...
-
乳児の航空料金およびその他の...
-
春休みの2週間のヨーロッパ旅行
-
日本からスイス往復したいが、...
-
ヨ-ロッパ鉄道
-
ヨーロッパ旅行で1番安い時期っ...
-
男二人のヨーロッパ旅行を助け...
-
台湾国内線の格安航空券の買い方
-
AirEuropa リコンファーム
-
海外携帯電話レンタルについて
-
旅行代金を支払った後にさらに...
-
エバー航空片道破棄について
-
成田―サンフランシスコの混み具合
-
バンクーバーへの格安航空券の相談
-
上海に安く行く方法!
おすすめ情報
パリの10月ってどんな天気なんでしょうか? 日本より寒いですか? 私寒いの苦手なのでそこまで寒くなる前に行きたいです。