dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人の男性に執着してしまうのはなぜですか?

元々、嫉妬や執着しなくて、好きな人や友人でもそんな連絡をしない性格で基本はドライなのですが、今の彼氏だけ嫉妬して、不安がよぎったりします。
喧嘩して、嫌なことを言われても他の人であれば許せないのにその彼だけは許してしまいます。

彼を信頼して執着しないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (8件)

他の貴方の返事まぁ~顔が無理。

。今は若いからね
ある程度年齢いったら顔じゃ無く
中身だと気付くよ!
街中で男女カップル観察してみて
以外と美女とメタボ多いよ
男は顔よりも中身だと言う事です^_^,,,
    • good
    • 1
この回答へのお礼

性格が大事ってわかってるのに顔を選んでる私は洗脳されてるかもしれません笑

お礼日時:2024/06/07 08:23

返信ありがとうございます!


私は高1-高3までの大切な大切な三年間を
顔がタイプで誘導尋問ぽくてすぐに誰かに取られてしまいそうな男に使ってしまいました。泣
私の青春が〜!!!

本当に何しても許してたし、
連絡もマメに返さなきゃ!ってなってたし、
今思えば少し洗脳ぽかったです。

彼を信頼して執着しないようにするには
本当にベタですが趣味を見つけたり自分磨きをしたり『深く気にしない♪』精神でいるのが良いかなと思います。
    • good
    • 0

『この人しかいない』って思っちゃったのかも


相手の話し方になんとなく誘導尋問的な感じがあるのかもしれないですね!
あとは顔がどタイプとか...?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好きって言わせてこようとしたりとか自分で言わないで相手に言わさせようとするところ確かに誘導尋問っぽいです!
確かに顔はタイプかもしれません!
他の人と遊んでみようかなとか思ったことがあるんですけど、なんか顔が無理でした。

お礼日時:2024/06/06 14:21

今の彼氏だけ嫉妬して、不安がよぎったりします。


喧嘩して、嫌なことを言われても他の人であれば許せないのにその彼だけは許してしまいます。
 ドライな性格じゃなく貴方も他の人と同じということでしょう ただ
その範囲が他の人より少ないだけでしょう 私と似ているかなと思います
きっと 本当に彼のことが好きなのでしょう!だから 嫉妬・不安・執着してしまうのだと思います。彼の心を独占するのは無理ですが 不安にならないようにするには  アスリートと同じですね 試合に勝てるかどうか不安ですね その気持ちに似ていると思います。アスリートはその不安をなくすために一生懸命練習して自信をつけて試合に臨みます それと同じです
彼に愛されるような努力を頑張ってして あとは彼にお任せするしかありませんね!人の心って他の人からコントロールできませんが 貴方にとっていい状態を保つことは可能と思います 例をあげれば 外見をよくするには
皆さんに言っているのですがヨガがいいです 私も長くしていましたが
ストレスもとれ 心が安定しますし 毎日すれば体も柔らかくなって心も安定し だれでも美人になります 50歳までなら美人になれることは確実です 
 私の通っていた20-50歳の女性で恐らく毎日されているであろう人達は
年齢不詳の健康的な美人ばかりでしたから!瞑想も心の安定にはお勧め!
あとは 彼を笑顔にするようなことをすれば大丈夫ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/06 13:21


ドライだからすぐに許せるのだと思いますが。
許せない感情が湧く方が、嫉妬や執着の感情に近いと思いますよ。
自称サバサバ系ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の人だとすぐ縁も切れてたのですが、彼だけはなぜか手離したくないんですよね…

お礼日時:2024/06/06 13:20

思い込み・妄想。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/06 13:19

>>彼を信頼して執着しないようにするにはどうしたらいいでしょうか?



まあ、その彼に対して「ダメンズウォーカ」ってことですね。
そういう状態から、ある日、ふと目が覚めるものです。
それまで、彼に関するものがすべて「良いこと」と思えていたことが、すべて「嫌悪感」をもよおすものに変化したりします。

まあ、時間が解決します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぼくちゃん気質があってかまってほしい感じはあります。
わざとことをややこしくさせるのでそういうのがなければ穏やかに過ごせていいんですけどね。。

お礼日時:2024/06/06 13:19

いや、それはそれで付き合っているのですから、仕方ないのでは。


恋人なんですから、他人と扱いなどが変わって当然です。
だから恋人なんですから。
彼を信頼してある程度の執着はあるべきだと思いますよ。
それが恋人なんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかするとわざと不安にさせようとしてくるので洗脳されて嫉妬してるのかもしれません。

お礼日時:2024/06/06 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A