dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールに添付された、winmail.datがどうしても開けません。ネットで解説している作業を試してみたのですが、初心者には難しく、最後まで行きつけないのです。どなたか順を追って分かりやすく教えて下さい。現在は、nifty-webメールを使っています。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

winmail.dat は受信側では基本的に開けない、と考えたほうが良いと思います。



私の場合は、送信側に「Outlookで送られていますか? メールが送られていないので、HTML形式ではなくて、テキスト形式で送ってください」と伝えて解決していました。

それで送信側がお分かりになるかと思います。
    • good
    • 0

Microsoft Outlookってもので、送られた添付ファイルだとそのようなものが添付されることがある



winmail.datで、ググれば開くためのソフトがでてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですが、いくつか試してみたのですが最後まで行きつかなくて・・・。じっくりトライしてみます。

お礼日時:2024/06/08 13:21

No.4 です。

間違いました。アイコンがすぐ隣にあったので違う方を回答してしまいました。正しいソフトは winmail opener というフリーソフトでした。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に、何度もすみません。ソフト見てみます。どうも4ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/08 13:19

最近は届きませんが,確か UUDeview (フリー)で開くことができたと思いますが,ダメでしょうか? たいていは,メール本文と同じもので,開けたとしても何も新しい情報はありませんけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容的には大したことではなかったですが、気になりまして・・・。
回答」ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/08 13:18

「winmail.dat」は、Microsoft Outlookなどの


メールソフトで使用される特殊なファイル形式です。

Outlookでは正常に変換され表示されるようですが、
"nifty-webメール"など、他社のメールソフトでは
ひと手間かけないと表示されないようですね。

「winmail.dat」の内容をみることの出来る
Webサービスがあるので、利用してみては?

「winmail.dat」ファイルを選択して
【winmail.datを変換する】をクリックするだけです。

https://winmaildat.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速トライしてみます。回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/08 13:16

そのファイルを送っていただいた方に確認お願いします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容が気になりましたので確認してみました。ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2024/06/08 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A