dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天の頃からテザリングを使ってるんですがテザリング使うと スマホ料金が高くなるってことはあるんでしょうか?

A 回答 (5件)

昔は、一時的にテザリングが有償オプションになっていることがあった。


今は、テザリングは標準サービスとなっている。

テザリングだろうが、スマホでも同じ通信量なら、同じ通信料金となる。
ただし、スマホみたいなモバイルでの小さい画面のデータ量とPCで使うPCサイトのデータ量だと、PCサイトの方がデータ量が大きい。そのために通信量が多くなることはある。

でも、今は、無制限プランがありますので、無制限プランだと、料金は、変わりませんけどもね・・・
    • good
    • 0

ドコモと楽天の2社は料金変わらず、速度規制もかからないです



他は規制が入るか、別料金の場合があります

ただ楽天は使った量で料金が変わりますので、テザリングで多くパケットを使ったことで料金がアップする場合はあります(最大3,278円)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/saikyo- …
    • good
    • 0

別料金を設定しているキャリアもありますが


楽天はSMS、テザリング共に無料です。
*当然ギガは累積されます。
    • good
    • 0

契約使用料まで

    • good
    • 0

楽天モバイルの場合はありません。


他社はあるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A