dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話できないけど電話番号が付いてるsimありますか
以前はiijにあったけど今は無いようです。
中学生の息子に連絡用にラインは使わせたいけど電話は使わせたくないです。電話だと使い過ぎるので、お金をセーブしたいです。家にはwifi有るので、家の外でラインで文字だけなら2G位あれば大丈夫だと思います。
1000前後位で収めたいです。

A 回答 (6件)

ここ、gooのドコモocnは如何でしょうか?


自分はこれにしております。

基本はwifi下でのLINE通話とLINE文字です。
また、お子様がいらっしゃるご家庭ならシェアSIMもOKです。
また、電話番号はオプションですが、wifi下でのOCN電話アプリはあります。
https://service.ocn.ne.jp/mobile/denwa/howto/

ただ、普通の携帯電話と違う点もありますのでご注意を。
FOMAだった3G回線でもLINE通話の品質は保たれておりますので、4G5G、LINEでの通話も可能です。

逆に考えれば、現在ご質問者様がお使いの携帯電話のシェアSIMでもOKです。
念の為に、iij含みでシェアSIM載せます。
https://digital-wallet.jp/mobile/hikaku-datashar …

https://book.mynavi.jp/ashita_magazine/share-sim/
iijの場合、音声simでも880円です。2GB

因みに昨今、SIMカードでは無く、esimなるものが出ておりますが、これは避けた方が無難です。開通手続きで住所録を吸い上げられて不便だったとか、戻せないとかの口コミがあります。

やはり物理的なSIMカード(psim)が宜しいかとm(_ _)m
ただ、ご質問内容の「電話できないけど電話番号が付いてるsimありますか」これの答えはメーカーからすれば「何のための番号?利益に繋がらない番号?」となるでしょう。。m(__)m
    • good
    • 0

データ通信専用SIMあるけど、


月に2GBで終わらないよwww。
そんなの軽く200GBでしょう。

楽天にしたら?青天井で3300円です。
    • good
    • 0

日本の携帯電話の回線を使うものは、すべて電話番号ってものがついている



だから、
音声通信契約だけでなく、データ通信契約でも電話番号が付属しております。
データ通信契約だと、データ通信のみで音声通信が出来ないだけです。

LINEの年齢認証が出来る会社って
NTTドコモ(OCNモバイル除く)、KDDI・沖縄セルラー(povo2.0除く)、ソフトバンク、楽天モバイル、オプテージ、IIJ、イオンリテールに限る

音声通信契約もデータ通信契約も値段的に大差ない・・・
LINEの年齢認証を気にしないなら、音声通信が出来るが日本通信とかpovoの方が安いこともある・・・
    • good
    • 0

はい、電話不要のタブレット用のがあります



データプラス
https://www.docomo.ne.jp/charge/dataplus-2/
    • good
    • 0

データ通信専用SIMありますよ

    • good
    • 0

あります。

「データ専用SIM」として各社が提供しています。
SMSが使えるタイプorオプションを選んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A