
いろいろなパターンがありますが、例えば事件や事故などがあって、その場で協力を求められたりした場合にこれを拒否した場合などのことです。
こちらとしては全く自分に関係ない人たちのことだし、めんどうごとにまきこまれたくないので拒否をするわけですが、人によってはそれを冷たいだとか、人の血が通ってるのかといったところまで責める人もいます。
元々なにもなかったところに事件が発生してそれを拒否しているだけですから、プラスもマイナスもないはずなのに、なぜこちらが気持ちの面でマイナスの実を背負わされないといけないのでしょうか。
これを解消する方法はありますか?
みなさんのご意見を伺いたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
その状況(事件、事故)における原因究明、解決に至るための協力をを求められている(頼られている)のを「巻き込まれたくない」という個人の感情で拒否しているのですから、それを悪く思う人がいるのは当然でしょうね。
自分がマイナスな感情を負わされることを解消したいのであれば・・・
「面倒事に巻き込まれたくないんだから、拒否って当然だよね?何が悪いの?お前ら馬鹿なの?」
と開き直ってください。図太い神経を持ってください。自分の考えを強く持って下さい。
そうすれば、馬鹿の騒いでることなんか気にならなくなりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
海外へ一度も 行ったことがない...
-
年齢的にパートナー探しのほう...
-
過去のパワハラや人に嫌われら...
-
自分で自分を一人にさせてる私
-
高校に行っておけばよかったと...
-
中国属国化対策の為に「海外移...
-
不妊治療の末、53歳で初産、...
-
マチアプで知り合った男の子
-
日本とフィリピンの間の海底噴...
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
心の拠り所がほしい
-
自分より年下の人に話す言葉使い
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
ぶっちゃけ余計なお世話でしょ...
-
7月5日(土)
-
日々紹介の派遣て2ヶ月の契約...
-
男性は、こういう評価は嬉しい...
-
働くと手が痛くなります、一体...
-
関わり合いたくない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報