
接触冷感インナーって本当に意味があるのでしょうか。
理屈は分かるのですが、実際の使用感をお聞きしたいです。
もし本当に効果があるのであれば、
接触冷感インナーも長袖のものを着用した方が良いということになりますよね。
でも、主観としてはどう考えたって半袖インナーの方が涼しいと思いますし、
何なら極論、インナー着用しない方が涼しいとまで思います。
仮に
①長袖接触冷感インナー
②半袖接触冷感インナー
③通常素材長袖インナー
④通常素材半袖インナー
⑤インナー着用無し
の5パターンあるとしたら、涼しい順番はどのようになりますか。
自分は⑤⇒②⇒④⇒①⇒③になると思いますが…。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
①⇒②⇒④⇒③⇒⑤の順だと思う。
接触冷感って熱に対しての移動率がものすごく高いんだって。
だから
触った瞬間に熱が奪われるからひんやり感じるって事。
読んで字のごとしで
触った瞬間だけひんやり感じるだけのものもあるから
一概には言えないけど
体内の熱が奪われてしまうからひんやりした感覚になる。
そこに 通気性や吸湿性が加わっていると
気化熱の作用も絡んでくるしとにかく
サラっと感があるのでべたッとまとわりつかずに済みますよね。
だから
やっぱり 接触冷感を着用する事が
良いのだと思います。
「すずしい」という感覚ではないと思うので
中々実感は難しいけど
素肌に服は べたッとまとわりつく感覚がどうしてもついて回るから
下着は必須なんだと思います。
コロナ下の時に 接触冷感のマスクがあって
それを使ってはいたけど
「何が冷感なんだよ!」っていつも思ってました。
所が 今年 この暑さの中
その接触冷感のマスクがなくなってしまい
通常のマスクをするしかなくてしてますが
使ってみて違いが判るってこういう事なのでしょうね。
死ぬほど息苦しくて暑苦しい。
やっぱ 接触冷感がいいです。
ご回答ありがとうございます。
確かに、マスクでもその差を実感することはできますね。
(こういう質問をしているのでお察しいただけるとは思いますが、)私自身暑がりな方でして、なるべくならもうマスクを着けて生活はしたくないと思ってしまいますからね…。
意外にも、涼しさを感じる順位付けはNo1さんとは違う見解となっておられますね。
今のところ私も含めて、3人が3人とも違う考えなわけですね。
これは結構面白いことです。
もっと色んな方のご意見も聞いてみたくなりました。

No.1
- 回答日時:
衣擦れがあれば冷感が繰り返されますが、
肌着の場合はほとんど肌に触れ続けているため、
体感できるような効果はないです。
長袖インナーは、袖部分がタイトに作られているため、冷感はほとんど発揮しないと考えられます。
あえて順番を付けるなら、これだけ。
1 半袖インナー
2 長袖インナー
肌着を着た方が快適なのは事実だと思います。
それが吸水性と速乾性を備えた素材の場合は。
肌への貼り付きがないぶん快適だし、気化熱も期待できる。
モンベルが採用しているウィックロンという素材があります。
シャリ感のあるポリエステルで、吸水・速乾性が高いです。
これは、かなり涼しく感じます。
熱伝導率の原理で冷感を謳う商品は実際に温度が下がるわけではないので、過剰な期待はできません。
なるほど、たしかに運動等で汗をかくような場合は吸水速乾性の高い素材のインナーが快適に過ごせますよね。
具体的なモンベルの商品の紹介までしていただきありがとうございます。
一度、お店に行って直接見てみようと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ コンプレッションというのは真夏でも普段着に着れるのでしょうか 2 2024/05/05 09:03
- その他(職業・資格) 溶接等の実習で綿製インナーが必要というのは、インナーだから半袖でも良いんでしょうか? 1 2024/03/17 21:44
- メンズ 半袖白シャツ(オフ用)について。昨年夏に買ったビックシルエットの白シャツで、インナーに白いカットソー 2 2023/03/05 10:26
- メンズ Tシャツ(インナー)について 2 2022/11/18 15:41
- メンズ オフィスカジュアルのジャケットのインナー、長袖ワイシャツから半袖Tシャツに変えたらジャケットがぶかぶ 1 2023/06/05 20:15
- レディース ファッションについて 2 2024/05/08 15:49
- その他(家事・生活情報) インナー類の楽な収納について教えてください。 ワンピース、トップス、スカート、ズボンは全部クローゼッ 2 2023/08/07 23:57
- レディース 長袖メッシュトップスの上にTシャツを着るのはありですか? 友達がこの組み合わせで着ていていいなーと思 1 2022/07/27 22:23
- 面接・履歴書・職務経歴書 パートの面接の服装 2 2022/06/21 13:03
- その他(スポーツ) 乗馬クラブに通い始めようと思う20代女性です。 乗馬するに当たり服装はジャージ上下の長袖長ズボンが好 1 2022/11/25 14:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のように、インナー?にし...
-
インナーで外出するのは変です...
-
男です。 インナー、アンダーウ...
-
ヒートテックは肌着ですか?
-
カットソーの下に着るもの
-
カフェバイトでの服装(靴・Yシ...
-
このドットシャツについて
-
真面目な質問です。男です。気...
-
母親の下着を手にとってこっそ...
-
パンツがベージュ色なら、靴は...
-
男性って女友達のパンツが見え...
-
身長180cmで75キロくらいの男性...
-
座るとパンツが見えそうなくら...
-
パンツが見えてるのをどうやっ...
-
なんで女の人はパンツの線とか...
-
男のノーパンってしても大丈夫...
-
いつも母親の下着でオナニして...
-
大腸内視鏡検査の受ける事にな...
-
至急たくさんの回答お願いいた...
-
真面目に質問です。夫の部屋に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のように、インナー?にし...
-
インナーで外出するのは変です...
-
カットソーの下に着るもの
-
男です。 インナー、アンダーウ...
-
この服、胸が開きすぎてて、イ...
-
カフェバイトでの服装(靴・Yシ...
-
サッカーのインナーについてで...
-
ジャケット、カーディガンのイ...
-
白のインナー見えてるの変ですかね
-
高校生なのですがこの服装って ...
-
最高気温22度最低12の日に上に...
-
ノースリーブの服を着た女性の...
-
黒のイージーパンツにはどんな...
-
身長171センチ、体重62㎏ ...
-
このコーデどうでしょうか?改...
-
服の着こなしについて こんばん...
-
服買う時に洗濯ネーム見ない人...
-
ボクサーブリーフ チンチンの位...
-
紳士肌着襟ぐり幅・大 探してます
-
ワークマンやワークマン+の私...
おすすめ情報