dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はファッションについて疎いのですが、カットソーを着るときって直に着ますか?
それともインナー(肌着)を着てから着ますか?
インナーを着る場合、襟等からインナーがはみ出さない工夫ってありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自分は多汗症ではないですが脇がないと落ち着かないので


タンクトップ以外を着ます

工夫はやっぱり首が深い VネックやUネックを着ることと
あとはみ出してもいい色にしたほうがいいです

女性なんかでも見てる人は見てますのでw
(白で何度かつっこまれたことがあります^^;)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり、首が深いものやはみ出してもいい色にするというのが良さそうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/13 17:33

これ、個人差があると思いますが、私はカジュアルの服の時に肌着(いわゆるグンゼとかの)は来ません。


それ用の(というのも変ですが)タンクトップやTシャツを着ます。
ライトグレーとか黒とかボーダーとか、はみ出してもいいしはみ出すことを意識して色や柄あわせをして
着ています。
カットソーが薄手で吸湿性があるものなら、直に着るケースもありますが、まだ寒いんで
下着っぽいインナーはVネックを選びます。思い切り深いVなら邪魔にならない。
寒い場合は、ストールやマフラーを首に巻く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、色をはみ出して良い色にするというのは良いですね。やってみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/13 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!