dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一緒にインコを飼い始めてから半年くらい経ちます。
彼がインコを飼いたい飼いたいとずっと言っていて、のことでした。

しかしインコがいても夜中にゲームをし続けたり明かりをずっとつけたままにするので、暗い、別の部屋に移動させたりして欲しいと言っても、「インコファーストすぎだろ」とか、「別にいいじゃんご飯食べるくらい(と言いつつそのあとゲームしています)」とか、都合のいいことばっかり言って、自分のことばかり優先の彼氏にもううんざりしてしまってます。

私はペットを飼うということは責任を持つことだと思っているので、愛鳥には長生きして欲しいし、夜更かしインコにさせたくないし、ストレスを貯めて欲しくないだけなのです。

これで、彼氏をパートナー認定してるのでたまったもんじゃないです。


この問題の解決策を教えて欲しいです。
とにかく、自分勝手でインコのことを全く考えていない彼氏がとてもムカつきます。こないだもそれが原因か羽を自傷して少し血が出てしまっていました。。
私が守る方法はインコを持って逃げる以外ないのでしょうか。

A 回答 (9件)

インコを飼った事で彼氏の幼稚なところが分かってよかったです。



ラッキーインコ!

彼氏はバイバイです。

飼っただけで満足していますよね。
インコって凄く懐くから、ほったらかしにしない人は多いですよ。

彼氏はたかがインコだと言うかもしれないけど、そこから分かる人間性。

早いうちが良いよ〜。
    • good
    • 1

多分赤ちゃんができて、あなたが育児に大変でも、


彼はずーっと明かりをつけたままゲームをするでしょうね。
    • good
    • 1

まずは


インコの鳥籠に、夜は
遮光カーテンをかけて
光が入らないように
してあげたらどうですか?
あとは、その
自己中心でお子様な
ゲーム中毒の
大人になりきれていない彼氏と別れて
もっとマシな彼氏を
みつけて、幸せになってください。
籍を入れなくて良かったですぬ。
自分勝手な人間と
夫婦にならなくてよかった!
いまなら、まだ
離れられる。
    • good
    • 1

インコファーストでも良いじゃん。


質問主様がインコちゃん守ってあげなよ。
暗い部屋に移動してあげて下さい。
    • good
    • 1

インコが自身で羽をついばむのはストレスからです

    • good
    • 0

インコとあなたが被りますね。


あなたの事も大事にすると思えません。常に自分ファーストでしょう。
もしお若いならそんな人といるのは若い時間がもったいないですよ。
インコは寒さに弱いので冬場寒いところに放置して死なないよう注意して下さい。
    • good
    • 0

単に飼いたかっただけで世話はしたくないのでしょう


動物園や猫カフェ行ってくださいのタイプの人です

子供にもそうするかもしれません
一緒に生活をするにはハズレですね
    • good
    • 2

解決策というのは何に対してなんでしょうか?



①彼氏とのお付き合いについて?

②インコファーストの生活について?

①付き合う相手を間違えてますね

②夜間にテレビなどを見る場合は寝室に移動してください
    • good
    • 0

もう同棲解除して、別れたら?



そもそも同棲って結婚前提で相手の事を分かり合おうってシステムでしょう
十分に勝手な考え方が分かって、自分がするべきことを相手に押し付け、1銭にもならんゲームで自己満足しているんですから人生が詰んでる様なものです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A