dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホをモトローラのe7powerからmoto g53y 5G に買い換えました。スマホはデータ通信のみイオンモバイルau回線で使用していて、通話専用でドコモ回線のガラケーを使っています。

dポイントカードは持っていてスマホにも入っています。
d払いを使いたいけど出来ないので質問します。自宅でwifiを切った状態でクロームからインストールしてdアカウントでログインで試してもドコモ回線でログインで試してみても、エラーが表示されて「ドコモ回線をご利用の方はwi-fiをoffにしていただき、ドコモ回線に接続してから再ログインしてください」と出ています。
dアカウントを作成と新規で取得したくても1つのdアカウントで携帯番号1つしか紐づけ出来ないようで出来ません。
どのように行えばいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • イオンモバイルのau回線で契約しているから、「※データ通信専用SIMカードはSMS機能が付帯します」と説明が載っていたけど、どのように使えばいいのか分からないです。

    ドコモのガラケーからSMSで送信してみたけどどこをみたらいいのか、そもそも届いているのか分かりません。
    何かアプリをインストールしないといけないのでしょうか

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/16 22:55
  • SMSの送受信の方法が分かったのでdカードの登録を試してみようと思います。

      補足日時:2024/06/16 23:51

A 回答 (3件)

dアカウントで、NTTドコモ契約に紐付けされたものなら、ドコモ回線から、ログインするしかない。



現状は、ドコモ回線でログイン出来ないなら、新たにdアカウントを作成して利用するしかありません。
dアカウントは、1つの番号に対して、IDは、1つになります。
よって、ドコモ回線と紐付いていない、イオンモバイルの回線でのアカウントを作成すればよいことになる。
データ通信回線でも電話番号がありますので、データ通信回線でもSMSが利用出来るようにしてから、アカウントを作成するとかになる
ただ、データ通信回線だと、SIMカードの再発行とか形状変更とかですぐに番号が変更される会社もありますから、音声通信回線の方が無難ですけどもね・・・
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/appli/create_acc …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

イオンSIMは認証が出来ませんので、


ガラケーのドコモのSIMをスマホに入れて認証してください
d払いアプリから、d払いタッチを設定してとけば、支払いをタッチで使えますので
認証終わったらそこまで済ませておくと良いでしょう

参考になれば
    • good
    • 0

状況がわかりにくいのですが、



「通話専用でドコモ回線」ということで、「ドコモ回線契約がある方でも、指定ISPサービス(iモード、spモード、ahamoなど)のご契約がない場合」は、「dアカウント(他社と回線契約)」を作成しないとd払いが使えません。

または、その「dアカウント」が「ドコモ回線」と紐付いている場合、「イオンモバイルau回線」ではログインできません。新たに、「イオンモバイルau回線」と紐付けた「dアカウント(他社と回線契約)」を作成すれば使えるはずです。

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!