No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
必ずしもそうではありません。
今でも最も権威のあるタイトルは「名人」です。
(歴史と格という意味)
ただ現在は賞金額で順番に並べるので竜王ということです。
この二つが2大タイトルであるのは間違いありませんが、どちらを上にするかは微妙なところで、席次的には名人と竜王が別人なら先輩が上という曖昧な形になっています。
他のタイトルに関しては、どうも全てのタイトルの賞金額がオープンになっていないようで調べきれませんでした。
No.3
- 回答日時:
主催のY新聞の我が儘で肩書き上棋界最高位の
タイトルと言うことになっています。
しかし故大山名人も言ってたように
「名人はタイトルじゃないんですよ」と言うのが棋士の
ほぼ共通の考えじゃないでしょうか。
竜王は最高のタイトルだけど名人は最高の権威、と言うことです。
極論を言えば竜王はアマチュアでもなれるけど
名人は選ばれた人間しかなれないと言うシステムも
それを物語っているでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C2棋士がタイトル挑戦者になった例
-
七冠の中にも格の違いがあった...
-
谷川浩司永世名人がいかにすご...
-
将棋連盟は、他のプロスポーツ...
-
将棋の昼食・夕食休憩について
-
将棋のタイトル戦には協賛スポ...
-
タイトル戦の封じ手。封じ手す...
-
将棋の対局に他人が口出しする...
-
将棋の棋士で眼鏡の人が多い理...
-
藤井先生→お茶菓子食いながら将...
-
将棋のアマ6段は、プロの段級...
-
年号に詳しい方!!!
-
エクセルで人口100万人あたりの...
-
プロ将棋で、終盤の1分将棋で...
-
将棋プロ棋士の離席について
-
黒嘉嘉さんと言う台湾の女性囲...
-
名人戦順位戦の順位について
-
藤井聡太七冠が豊島九段に勝ち...
-
左利きの棋士は…
-
将棋の駒を打つときに音を立て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この人、竜王になったら、プロ...
-
藤井聡太さんって強いらしいで...
-
最近、森下九段が・・・
-
囲碁界での最高タイトルとは?
-
谷川浩司永世名人がいかにすご...
-
将棋史上最高の名棋譜ベスト3...
-
藤井聡太四冠ではなく藤井聡太竜王
-
米長さんは羽生さんを尊敬して...
-
将棋界で最も名誉のある冠は?
-
桂馬が好き
-
名局教えて
-
『倉敷藤花』の由来が知りたい...
-
今は名人に代わって竜王が
-
羽生名人は、オールラウンドプ...
-
将棋の序列は、竜王をとれば1位...
-
毎年かるたの名人戦クイーン戦...
-
竜王≧名人>>棋聖≧王位≧王座≧...
-
屋敷四段(当時)が棋聖戦で作...
-
棋王戦ベスト4
-
将棋のスーパーカップはやらんの?
おすすめ情報