好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

素人質問で申し訳ないのですが、
テニスやゴルフは同じ優勝でもメジャー、準メジャーなど大会の格がありますが、将棋や囲碁の七冠は全く格が同じなのですか?
まったくの印象だけですが、例えば「名人」って一番すごそうだなとか。
あと、囲碁の本因坊とか天元。すごく威厳や由緒がありそうな気がします。

A 回答 (5件)

格が一番高いのは、竜王ですが、これは読売


がバックについているからです。
賞金が多いからです。

あくまでも建前です。

棋士は、名人を一番格上としています。

なにしろ江戸時代から続いている地位であり
歴史が違います。




囲碁の本因坊とか天元。すごく威厳や由緒がありそうな気がします。
  ↑
囲碁は中国から渡来してきたものです。
昔は、中国は先進国で、日本の師匠格でした。

そうした関係で、
囲碁は貴族がたしなみ、将棋は庶民、という
棲み分けがされていたのです。

囲碁の称号がなんとなく凄いのは
そうした理由があります。


下に見られている将棋界は囲碁界に対抗意識を持って
います。

昔は朝日新聞が将棋名人戦を主催していたのですが
囲碁名人戦の賞金額を将棋よりも高く設定し、
それに怒った将棋界が、毎日に乗り換えた、という
事件がありました。

将棋界の救いは、昭和天皇が大の将棋好きだった
ことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イメージがよくわかりました
ありがとう!!

お礼日時:2017/12/19 19:49

最新の序列は、


1.竜王
2.名人
3.叡王
4.王位
5.王座
6.棋王
7.王将
8.棋聖

https://ojisan777.net/?p=7372
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます‼︎

お礼日時:2017/12/19 13:00

将棋の名人は、伝統から、一番重んじられてます。


藤井4段のニュースでA級棋士うんぬんというのも、名人戦から。

囲碁も伝統では、本因坊でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

伝統では名人と本因坊なんですね
ありがとうございます

お礼日時:2017/12/19 08:22

将棋界は賞金の順位で序列が決まっています。


①竜王(読売)
②名人(朝日・毎日)
③王位(西日本新聞など)
④王座(日経)
⑤棋王(時事通信社かな?)
⑥王将(スポニチ)
⑦棋聖(産経)
カッコ内はスポンサーですね。うろ覚えですが多分合ってると思います。
最近できた「叡王」については私もちょっとどうなるかわからないので省略します。
昔は名人が第1位でしたが読売新聞が破格の賞金を出したんですね。名人の上にくることには、当時議論になりました。
また、棋聖は第3位でしたが、こちらは減額したため序列も最下位になりました。
ですから、複数のタイトルを持っていればこの序列の順番に呼びます。現在では、羽生善治竜王・棋聖ですね。書くスペースがないと羽生善治二冠のように省略されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

将棋は賞金の額がそのまま序列なんですね⁈
ある意味分かり易いですね
王将などはむかし村田英雄の歌(古い!)にもあったのでもっと格上だと思ってました
それにしても、スポンサーが新聞社ばかりというのが驚きです‼︎
確かに将棋と囲碁は新聞に毎日載っていますね
読者獲得には結構重要なコンテンツというところなんでしょうか
ありがとうございました

お礼日時:2017/12/19 08:19

囲碁でいえば本因坊がいちばんです。



将棋では第一位が竜王、第二位が名人です。あとの五つはずっと離れてだんごです。
段位免状には竜王と名人のみが記名します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ〜、そうなんですか!
ありがとうございます。
将棋は名人より竜王が上なんですね⁈
本因坊はなんかイメージどおりというか…
一番とかって何が要因なんでしょう?
歴史・伝統でしょうか?

お礼日時:2017/12/18 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報