dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Microsoft Officeの中古は信用できる店で販売していますか?
もしくは、可能な限り安く購入する方法を教えてください。

・ヤフオクで出品されているものは突然使えなくなることがあるそうです。信用できる店で中古は販売していないのでしょうか?
・バージョンは古くてもいいのですが、Windows11で使用するため、Office2016以降のバージョンが必要です。
・PowerPointとExcelだけ使えればいいです。
・アカデミック版が購入できるような年齢ではありません。
・LibreOfficeのような互換Officeではなく、Microsoft製のOfficeが必要です。

A 回答 (7件)

今使っているOfficeをそのままWin11では使えないですか?


私は大昔に買ったExcel2007をWin10で使っています。仕事などで高度な作業が必要なら無理かもですが日常的に困ったことはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
OfficeXP(2002)をWindows11で使っているのですが、Windowsアップデートが走るたびに使えなくなり、修復セットアップしないといけないのが面倒で、普通に使えるものを安く買えないかと思っての質問でした。
どうも安く買う方法なさそうなのでOfficeXPをそのまま使い続けます。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/16 20:50

まずヤフオクやメルカリなどで個人売買されている廉価な中古PCに搭載されているOfficeは、非正規の海賊版が多い(ほとんど)です。


そもそも正規のOfficeは4万円を超えるものです。
それを中古PCの本体価格程度で購入できる筈が有りません。

また、個人が中古PCショップにPCを買い取りに出すのに、
Officeのライセンスまで買い取ってもらうでしょうか?
通常はライセンスは次の買い替えたPCに移譲しますよね。

AmazonなんかでもOffice搭載とありますが、
・海賊版の事もある
・マイクロソフトではなく、ソースネクストの「Polaris Office」や「LibreOffice」の事である。
・もしMicrosoftOfficeの場合は、永続ライセンス(プロダクトキー)が添付されていることを確認する必要が有る。

無料で正規のMicrosoftOfficeが付いてくることは有りませんよ。
互換品ではなく、Microsoftの正規のOfficeでなければならないのでしたら、
正規版を購入されるしかないと思います。

「Microsoft Office Online」ではいけないのでしょうか?
一部の機能制限は有りますが、一般的な使用には問題ないと思いますが。
    • good
    • 0

とにかく安くでしたら、ONLINE版ですませることですし、ちゃんと必要なのでしたら正規品を買うことです。



怪しいライセンス品を買うぐらいでしたら、WPS Officeといった互換性最優先の製品戦略をもった製品を買うべきです。それが嫌なら正規品を買うことです。
    • good
    • 0

MicrosoftのOfficeオンラインが無料で使えますのでそちらを使うか、


Microsoft 365 Personalを契約して使うかになるかなと思います

Officeは中古に対応していないので(アカウントに紐づいてしまい譲渡不可)、基本的には新品の正規品か未使用品しかないです

Officeオンラインでほぼやりたいことが出来るかと思いますが、一部高度な操作はMicrosoft 365でしか対応していませんので、
この辺は使ってみて判断してください

参考になれば
    • good
    • 1

MsOfficeには中古品という扱いは無いです。


バージョンによるMSサポート期限が重要になります。
プロダクトキーが付いている製品版であれば、どこで買っても安全です。

> …は突然使えなくなることがあるそうです。
そんなものはありません。プロダクトキーが偽物、という事です。

> Office2016以降のバージョンが必要です。
MsOffice2016のサポート終了日は2025年10月14日です。
良いのですか?
    • good
    • 1

正規版(サブスク)を買うのが一番お勧めです。

    • good
    • 0

無難なのは、そこまで時間と労力使うくらいなら、正規で購入するかONLINEで使用したほうが良いかとは思います。


がどうしても中古でローカルに入れたいのなら中古屋で必ず販売されているとは限りませんので、まずは、最寄りの販売店で探していくほかないかとは思います。
ネット上でも中古を扱っている業者さんならある程度信用できるのではないでしょうか。
個人から購入は辞めておいたほうが良いですので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A