dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一月に自衛隊を退職した後家に帰る条件にもう一回自衛隊に入れと広報官と父から強制され早くて九月に入隊させられそうです
自衛隊には入りたくないのに民間企業はどこにも受からずもう一回入らせられようで最悪です
どう回避すればよろしいですか

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

住み込みの仕事を探して、家を出ることだね。

    • good
    • 0

おそらく、予備自衛官という身分になるんでしょう。

予備自衛官を積極的に受け入れている企業がありますので、まずはそれを調べるべきでしょう。
    • good
    • 0

大型免許は取らなかったんですか?今トラックドライバー足りないから引く手あまたですよ。


あとは消防署は調べましたか?元自衛官なら身元はしっかりしてるし体力も大丈夫で命懸けた仕事もできるから枠があればなんとかなりますよ。
自衛隊で身につけたスキルを活かせる仕事を中心にもう一度探してみてはいかがですか。
    • good
    • 1

無理に自衛隊に入隊させられ、精神に障害を負ってしまった人を知っています。



質問者さんがどうして入隊を強制されるのかが不明ですが、ご本人が嫌がられているのですから、そのようなお気持ちで我が国を自衛いただけるとは思えません。

回避方法は、強制の理由が分からない限り、考えられません。申し訳ございません。
    • good
    • 2

沢山別の企業を受けて下さい。



親に甘えない様にしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!