dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

向こうの倦怠期で3ヶ月前に振られました。
別れる時また友達としてご飯行こうね〜という感じでお別れしました。3ヶ月前経った今ご飯に誘われ、行きましたが向こうは復縁したそうな雰囲気をかもし出して居ました。変な下心は感じなかったし、私も大好きな人だったので嫌な気持ちとかには一切なりませんでした。
倦怠期で別れた場合の復縁ってまた倦怠期が来る可能性は高いですよね。前乗り越えられなかったのにやり直しても同じ未来になる気がして、、別れた時かなりしんどかったので同じ気持ちになりたくないです。またこれらと同じ経験された方いますか?いたら解答していただきたいです。

もしやり直すなら前と同じでは絶対上手くいかないので私なりに改善するところは沢山あると思います。もちろん彼にも。
倦怠期ってどうやったら来ないんですか、来ても乗り越えられるカップルになりたいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

3ヶ月で倦怠期は早いですね。


彼は、友達の頃の方が良かったということですね。
何をしたらそうなるのか逆に教えてもらいたいです。
ますは根本原因を探った方がよさそう。
倦怠期になった原因は教えてくれたのでしょうか?

3ヶ月で別れたくなった彼は
ヤリ目だった気もしますが、、
復縁は望んでいないと思います。

倦怠期になるようなら長く続かないです。 倦怠期にならない人はいますよ!
相性の良い人を選んでください。
    • good
    • 0

それは倦怠期とは言わないと思いますよ。


片方だけの倦怠期も無ければたった3ヶ月で元に戻る倦怠期も無いです。
多分彼はイージーでご都合主義な人なのでしょう。
やり直すなんて大層な事は考えてなさそう。行き当たりばったり。
あまりいい事なさそう。
    • good
    • 0

ん~どの道また長いお付き合いをすると訪れると思います。

その時にお互いに猫被れますか?それと男女の友情関係は成立はしませんし。。
    • good
    • 1

同じ人が同じ性格のままなら復縁しても同じところでつまずきます


それを理解した上なら何度でもお付き合いしましょう
無限ループに乗るだけです。
    • good
    • 0

同じ相手なら二回目の倦怠期はないんじゃないかな。

一度なってそれでも復縁してるわけだから。
と私は思います。少し甘いかな
    • good
    • 0

復縁したら振り回されそうですね。

私なら辞めます。結婚生活は しっかりしたもの同士でも大変な事ばかり。年も取るし、病気にもなる。気まぐれ屋の相手まで やってられん。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!