
私は現在iPhone11を使っています。
詳しい年数は忘れましたが、多分4年程使ってます。
昨日充電をしたままポケモンスリープをつけて寝ていて、朝起きたら何故か充電が5%になっていて、充電されていませんでした。
慌ててモバイルバッテリーで充電しながら仕事に行き、なんとか60%になりもちました。
そして今気づいたのですが、寝れないので充電をしながらYouTubeを見ていると、ずっと充電していたはずなのに80%しか充電されておらず(低電力モードにはしてない)、変だなと思いつつも引き続きYouTubeを見ていると、何故か充電はされているのに80%から78%に減りました。
これってもうiPhoneの寿命でしょうか?
それともケーブルがダメなのでしょうか?
因みにケーブルは正規の物ではなく、Amazonで1000円ぐらいで安く買ったやつです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
iPhoneの寿命ではなく、バッテリが寿命ですね。
バッテリを交換すれば、まだまだ使用できます。
Apple正規代理店でバッテリ交換を依頼しましょう。
あるいは、新しい機種に変更。
iPhone15(無印)で良いんじゃないかな。
・・・ 余談 ・・・
大雑把に描いた、バッテリ駆動時間の概念を示すグラフです。(必ずこうなるとは限りません)
こんなもんですのでバッテリの劣化が進むとマジで動かなくなります。

No.3
- 回答日時:
バッテリーの寿命です、
スマホのリチウム電池の充電サイクルは500回なので、毎日充電していると
1年半くらいで500回になります。
この数値に達すると新品の半分くらいに性能落ちますので通常スマホのバッテリー交換は2年ごとにするべきなんです。
なので4年も使ってたら、とっくにバッテリー交換時期は過ぎてますので
充電もされなくなりますよ。
No.2
- 回答日時:
「設定」アプリを開く
「バッテリー」を選択
「バッテリーの状態と充電」をタップする
バッテリーの「最大容量」を確認する。
80%以下になっていたら電池の寿命です。
買い替えしてください。
No.1
- 回答日時:
「設定」 >「バッテリー」と選択します。
過去24時間および過去10日間までのバッテリーの使用状況およびアクティビティに関する情報が表示されます。 「所見および提案」: iPhoneのバッテリー消費の原因になっている状態や使用方法についての所見が表示されることがあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 スマホはAndroidを使っています。 今のAndroidに変えて1年です。 このAndroidの充 6 2024/01/01 08:11
- Android(アンドロイド) Androidスマホ Xperia5V、「スタミナモード」の充電上限設定はなぜバッテリーに優しい? 3 2024/03/24 11:59
- バッテリー・充電器・電池 リチウムイオン電池についての疑問 7 2024/01/02 01:12
- iPad ipadの充電 2 2023/12/31 04:24
- iPhone(アイフォーン) iPhone端末について質問です。 2年くらい使っているiPhone12の充電口(ライトニングコネク 2 2023/04/04 00:51
- バッテリー・充電器・電池 充電用のUSBケーブルを指してるだけでも消費電力は発生しますか? 7 2023/01/22 10:29
- バッテリー・充電器・電池 家でだけ何故か充電できない 持っているスマホは Android Google Pixel6aで9月に 2 2023/12/13 19:56
- Android(アンドロイド) 2ヶ月前から、エクスペリア5ⅳを使用しています。 充電がおかしいなと思うことがあり、寝る前に充電した 4 2023/09/26 08:24
- バッテリー・充電器・電池 PCの充電について pcの充電が低速モード充電になったとき、そのまま充電していても電源が落ちることは 6 2023/12/01 20:30
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホが壊れたので購入しようとしています 7 2023/12/19 23:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
充電ケーブル 挿す順番
-
学校で使うノートパソコンの充...
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
usb転送:充電ケーブル端子部分の色
-
iPhone11ProMAXを買い、1週間し...
-
iPhone13付属品のこれどうやっ...
-
iPhone SE2の急速充電について...
-
USBからコンセント電源を取れる...
-
iPhone15Proでの「充電の最適化...
-
iPod nanoが充電できません!
-
iPhone6を充電するとポンポンと...
-
iPhone充電ができない。差し込...
-
iPhone 充電口周りの擦り傷等
-
アップルウオッチについて iPho...
-
iPhoneSE第3世代で使用できるケ...
-
バッテリー駆動製品のUSB充電ケ...
-
iPhone SE3を購入した方、入っ...
-
スマホのワイヤレス充電って使...
-
iPadの充電が出来ません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
iPhone SE3を購入した方、入っ...
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
iPhone充電中、画面右上が緑色...
-
充電ケーブル 挿す順番
-
usb転送:充電ケーブル端子部分の色
-
iPhone 充電口周りの擦り傷等
-
Sanagのワイヤレススピーカーで...
-
Wii U PROコントローラー充電ケ...
-
昔使用していたJ-PHONEの携帯を...
-
iPhoneX使ってます。なぜか家で...
-
どうしてもMagSafe充電したい
-
現在、iphone 13 miniを使って...
-
mac book airを使用しています...
-
USB type-c と延長コードの組み...
-
iPhone充電ができない。差し込...
-
iPhone SE2の急速充電について...
-
iPhone充電してるのに電池減る...
-
ついこの間、充電目的で友達の...
おすすめ情報