dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転初心者なのですが、神奈川から中央高速に入って山梨へ行く予定です。
以前調布ICから入ったのですが、結構混んでいて初心者には合流するのが怖かったです。
しかし府中あたりにくると随分すいてきて、このあたりから入った方がよかったかと思いました。
平日10時ごろのこのあたりの混雑状況や入りやすいICなどありましたら教えてください。
また、稲城ICは下りはないのですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

高速が混んでるときは国道20号線も混んでます。


信号も多く時間的には高速の方が早いと思います。
稲城インターは高井戸方面しか出入口はありません。
(八王子方面の出入り口は無し)

神奈川から山梨ということですが、神奈川のどの当りなんでしょうか。
それによったら直接府中インターに行ったり圏央道経由で行ったりの方が早いかもしれません
    • good
    • 0

空いていればそれだけ飛ばしてくるからもっと怖いのでは?


わざわざ下道で先までゆくメリットは何もありませんね。

稲城ICは 稲城←→八王子方面は通行できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A