dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

免許の問題について!!




交通整理の行われてない交差点でその幅員が明らかに広い道路
を通行してる車であっても左方からくる車の進行を妨げてはならない

答え◯です

交通整理の行われてない交差点でその幅員が明らかに広い道路
を通行してる車であっても左方からくる車の進行を妨げないようにしなければならない

答え☓です


文面ほぼ一緒なのになぜ答え違うのでしょうか?


理解できません 

説明頂けると幸いです
よろしくお願い致します

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

ように


が大事。
ちゃんと問題文読んでましたか?

〇〇のように〜
「左側から車が来たが、避けるように運転した」なら、優先の意味ないですよね?
    • good
    • 0

絶対義務と努力義務ですかね。


現実となると左方優先知らない人がに多いですね、左方側にカーブミラーがついててもその意味すら考えもしない人ばっかしです。
    • good
    • 1

後者は狭い道から来る車が、


その幅員が明らかに広い道路を通行している車より優先になってしまいます。
前者は先に道路にでている車が優先と読めます。
    • good
    • 0

免許の問題というか国語の問題?


妨げてはならない、で〇なら、
妨げない“ように”しなければならないだと、
ようにはしたけど結果妨げるのはOKってなっちゃうから。ですかね。、
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A