dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、仕事が終わって車を見たら、画像の紙がワイパーの所に挟まっていました。
うちの会社は駐車場がないので青空駐車です。
付近の会社に通ってる人、みんな、青空駐車している人の車には同じようにワイパーにこの紙が
付いていました。
私はこの会社に入って5年ほど経ちますが、この紙を張られたのは今回が初めてです。
警察は、今後、青空駐車の車を取り締まって行きますか?
会社に駐車場がないのにどうしろと?

「青空駐車」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    今日、会社に聴いてみたら、注意しといてねって言われました。
    かれこれ青空駐車を20年を続けている工場長からそう言われました。
    なんに注意すればいいんですかね?(意味不明)
    警察が本気で取り締まる事はないと思ってるんだと思います。
    今日も、みんな青空駐車していて、特に変わった様子もなく、周りは青空駐車だらけでした。

      補足日時:2019/04/27 19:21

A 回答 (6件)

誰かが通報したのかな?具体的にどういう場所に駐車をしているのかは、この文章ではわかりませんが、道路なんですよね?地域の方や、歩行、自転車の妨げになったりと迷惑をかけているのかもしれません。


取り締まりの対象にはなりうると思います。会社に相談してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が青空駐車している所の付近は、ほとんど回りは会社だらけの場所です。
駐車禁止にもなっていない所です。
うちの会社の人、何人かは同じ事になっていると思うので、明日の朝にでも話してみようと思います。

お礼日時:2019/04/26 21:31

もし捕まっても、会社は責任は持たないってことなのかもしれません。

norikhakiさんの言うように「車庫法違反」ならヤバいと思います。近所の方が警察に相談したのではないでしょうか?

ウチの近くでも、遠くでも30~40台も青空駐車なんて見たことも聞いたこともないで、想像がつかないですが、アナタや会社の当たり前が誰かの迷惑、ストレスになっているのでしょう。思い切って警察に行くか、電話で聞いてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りが会社だらけですし、道路は片側1車線で両端に青空駐車の車がずらりと並んでいますので
トラックで荷物を運搬している人達は、通りにくいと思いますね。
トラックが向こう側から来た場合は、どちらかが端っこに寄って譲り合いをしなければ通れませんからね。
うちの会社の近くにUCCの会社があるのですが、私は直接言われた事はないけど、長年勤めている人から出入口付近に車を止めていたら
トラックが出る時に邪魔らしく、文句を言われるとか言ってました。
もし、苦情が出たとしたらそこからかもしれません。
近くに有料の駐車場とかもないし、うちの会社も社員全員が止められるスペースなんてないです。
通勤をバスにするにしても、朝は早くからでないと間に合わないし、会社の近くにバス停がないのでバス停まで徒歩30分はかかります。
残業が多い時は、バスの時刻もあるので遅くまで残業も出来なくなりますからね。
警察に電話した所で車を止めないようにって言われるだけでしょうからね

お礼日時:2019/04/27 23:42

質問文読むと随分と手前勝手な言い分に見えるのはワタシだけでしょうか?、



道路は車の置き場所に使ってはダメなんですよ、

今後は取り締まりの強化は充分有り得ます、

通勤で車が必要なら個人で置場所を確保するのは大人なら当然だと思います、
出来ないなら別の通勤手段の確保、
此も当然だと思います、

車通勤が必要不可欠で有るなら、
会社が確保の責任が有りますがね。

どうするかは、
此処へ質問揚げるで無く、質問者が頭を捻れば良い事ですから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>>道路は車の置き場所に使ってはダメなんですよ

それはわかりますけど、入社した時にそこに車止めてって言われてましたので・・・
周りにもたくさん会社あるけど、駐車場が付近にないのでみんな青空駐車です。
車の台数数えた事はないけど、ざっと見ただけでも30~40台以上は青空駐車してます。

お礼日時:2019/04/26 22:02

今まで取り締まりをしなかったのにどうして?。


と言われるのは分っているから警告のつもりでしょう、
様子を見るかすぐに動くかはわかりませんが会社としても
駐車場を探さないとダメでしょう。
駐車禁止の場所で無ければ取り締まりにくいと思います。
青空駐車は同じ場所で12時間(夜は8時間)となっているので
取り締まりが難しいのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。

お礼日時:2019/04/26 21:59

恐らく駐車違反の巡回員が挟んだ物だと思います。



事情がどうあれ駐車違反である事は間違い無いので、近隣住民からのクレームが増えれば警察に一斉に取り締まりされても文句は言えないでしょうね。
今はその「前段階」と考えた方がいいと思います。

下手すれば青空駐車を容認している会社自体の評価も下がりかねません。

会社に相談して、駐車場の手配などしてもらった方がいいですね。
恐らく「自己責任」とかで、会社は違反金には関与しないと思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日相談してみます。

お礼日時:2019/04/26 21:58

>会社に駐車場がないのにどうしろと?


社用車なら会社に言いましょう。
自家用車なら近くに借りましょう。

青空駐車は道交法違反ではないので
反則金の納付では済みません。
いわゆる車庫法違反になり
普通の刑事事件になり
罰金が科せられ前科が付きます。

(保管場所としての道路の使用の禁止等)
第11条  何人も、道路上の場所を自動車の保管場所として使用してはならない。
2  何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
一  自動車が道路上の同一の場所に引き続き十二時間以上駐車することとなるような行為
二  自動車が夜間(日没時から日出時までの時間をいう。)に道路上の同一の場所に引き続き八時間以上駐車することとなるような行為
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、時間が短ければいいって事なんですかね?
うちの会社は残業が多いので、12時間以上止めてたりするんですよね

お礼日時:2019/04/26 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A