dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガソリンスタンドで働いてます うちの店はスタンドと飲食出来る店が一緒になっていて あるお客が駐車場があるにも関わらず ほぼ毎回給油後レーンに車を止めたまま店で飲食していきます先日 車に乗り込む所 次回から駐車場があるのでそちらにお車とめて下さい と言ったら 他の給油レーンがあいてるからいいじゃないか と怒鳴られました 声をかけた時たまたま他のレーンが空いてただけで普段は何台も車がきます 他の杖をついたお年寄りなんかも ちゃんと駐車場にとめているのに道徳的におかしいと思うのですが 何か そのお客に納得してもらえる伝え方などあったら教えていただきたいです 道徳心を店員が言う事も出来ないのでお願いします

A 回答 (4件)

セルフのガソリンスタンドが出来る前はスタンドの従業員が車を動かしていましたよ。


飲食店と併設であればサービースの一環としては如何ですか。

リスクは有りますが客のニーズと考えたら如何でしょうか。

割り切って該当のお客がわかれば給油拒否をしても問題ないでしょう。
業務妨害ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
本当に拒否したい気持ちです
自分が従業員と言う事で やはり それ以上は言えないですよね… 他のお客さんからクレームでもくれば もう少しなんとかなるんでしょうが…
なんか モヤモヤな気持ちです

お礼日時:2012/06/20 07:48

店の責任者が決めた方針が「放っておく」だったらそれ以上何もできないでしょう。


残念ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
そうなんですよね
責任者がちゃんと言ってくれれば… と 残念です…
なんか 本当に悔しい気持ちです
世の中 色々と理不尽な事があるのは分かっているけども… 切ない気持ちになります

お礼日時:2012/06/20 07:56

給油を始める前に、


「給油終了後でも駐車される場合は駐車料金を頂くことになりました。
よろしいですね?」とでも言うたれ。
いやなら早々に退散してくれればいいでしょそんな客モドキ。

大体、2~3分も止めとけば30リットルくらい入るでしょ?
なら3分あたり4,000円くらいになりますけどいいですね?と言ってやれ。

実際、無駄に占有されたら他の給油客からの収入を断たれるのだから、
その分の補填してくれるならともかくそれすらしない単にジコチュウなワガママ客は
来てくれなくて結構でしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 ありがとうございました
そうなんです 毎回30~40分も車止めたままのお客は 正直来て欲しくないと思います でも 2~3日ごとに来るので…
店の責任者も全然あてにならずで…
本当に困ってしまいました

お礼日時:2012/06/20 00:47

>そのお客に納得してもらえる


>伝え方などあったら教えていただきたいです

 恐らく 一般常識が、欠如しているので
正論を言っても無駄だと思います。

 毎回 注意しても行うようなら
弁護士に相談して 法的な措置を考えた方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり そうゆう人には正論が通じないですよね そうゆう人がいると分かっていても 普通に常識を守って駐車場に止めている足の悪いお年寄りもいるのに… と 思うと なんか納得いかなくて書かせてもらいました  店の責任者に言っても 見て見ぬふりで … なんか愚痴のようになってしまいましたが…(すみません)  初めての投稿で 早速 お返事いただけて嬉しかったです ありがとうございました

お礼日時:2012/06/20 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!