
このような駐車場について、質問です。
午後、会社があったので、会社の駐車場に駐車する際にバックでこのように停めました(青い四角は車です。
左の車は前進で停めていました。
バックで入れる際に、特に衝撃、音は無かったのですが、一応駐車場が狭いため、当たってないかを確認しました。左の車に、オレンジの塗料が一部分付いており、自分の車はオレンジなので、もしかしたらと、車を確認したところ、当たるとしたら左後ろの角な為、見ましたが、剥がれていたりはなく無傷でした。 又、相手の車のその塗料の位置が、青い車の向きから見て、左後ろのドアの取っ手の下あたりで、自分のドアと接触するとしても開けてもないので違うとは思うのですが、、。
大体は相手の車に塗料が着いた場合、私の車の所で剥がれてる箇所があるとおもうのですが、、とりあえず警察の方がいいのでしょうか、、?
少し当たっただけでも、車はわかるって聞いたのですが、わかるんですか?、、
14時に出社して、15時に休憩あったので、ぶつけてしまったかもっていう対象車の番号だけでもと見に行ったのですが、もう帰宅していました。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>少し当たっただけでも、車はわかるって聞いたのですが、わかるんですか?、、
認知症とか元々鈍い人間など、わからない人間にはわからないよ。
傷があるとして、位置関係くらいわかるでしょ。
相手の傷の位置と、そこにヒットする(orした)自車の凸部分が当たる位置関係かどうか。
(相手側に凸がある可能性もある)
内輪差を考えれば当たりやすい箇所はフェンダー、またはドアミラーだろう。
自車が動いた軌跡はドライバーしかわからない。
仮に警察を呼んでどうするの?
まさか忙しい警察官に、当てたかどうか鑑識を呼ばせて調べさせるとか?
相手の傷が地上60cmとして、そこに自車のわずかな上下動があるとしても、まさか屋根が当たることは絶対に無いわけだ。
同色の塗料とのこと、ならボディとボディがヒットしたわけ?
当たる位置関係なわけ?
もしそうなら間違いなく加害者、当て逃げだろう。
No.3
- 回答日時:
>少し当たっただけでも、車はわかるって聞いたのですが、わかるんですか?
わかる人もいれば、わからない人もいらっしゃいます。
例えば、私の自宅前にデカい屋根月極駐車場があるのですが、たまに接触事故が起こったりします。
Aさんという1番端に駐車する人が、当たり前にバック駐車すると、フェンスが右側にくるので乗り降りしづらくなるという理由で、利用ルールはバック駐車となっているのに、前進で突っ込み駐車し、出る時にはバックで出していました。
朝車で仕事に出かけ、社員のパートさんなどをバス停とかに迎えに行き、会社まで送り迎えしたりして、夜に帰ってくるパターン。
ある朝出発したら、前進で突っ込んで駐車していたのでバックしながら少しハンドル切って出し隣の高級輸入車に擦ったみたいで、その日のお昼休みに食事などに行った際に「あれれ、俺の車の右フェンダーに擦った傷がある」 と気づき、そのまま月極駐車場に帰って見てみると、隣の車、いつも平日は駐車しっぱなしの車の右フェンダーに擦った傷があり、「これはやってしまったみたいだ」 という感じで連絡がありました。
駐車場に高級輸入外車が駐車しっぱなしというのは、1人で2台借りて、1台は平日会社の車で仕事に行くので、週末しか乗れないので駐車しっぱなしになる感じでした。
それで月極駐車場なので、相手に連絡してほしいという話になり、携帯に電話して夜当事者同士で話してもらうことにしました。
被害者の男性は、大企業の正社員で、夜は定時とかに帰れないみたいで、上司に事故の被害に遭い、早く帰って話し合いをしたいと相談して夜21時に帰ってきました。
当時、その被害者の方は、自分が高級車で縦尺とかある車を月極駐車場内に保管するという点で、「自損自弁でいこう」 と考えたみたいでした。
住宅街で自分の住む家と近所に住む利用者がその月極駐車場を使うので、まあ、自分の車は自分で修理しましょうと言った方がもめずに済むという考え方があります。
ただ、加害者の方が、「私があなたさまの大切なお車を傷つけてしまいまして誠に申し訳ありません」 と言えば終わった。
でも、その擦った加害者が1度もそれまで擦ったとかが経験がないという事で、「こすった私も悪いとは思うが、あなたの車もデカかったり駐車で少しはみ出していたりして非常識ではないか」 と言ってしまいました。
警察を呼んで事故、物損事故の届け出をしました。
その際には被害者の方は、「譲歩しようとそれだけ考えて、上司に相談して早く帰るとかして、でもあの態度には我慢できませんので全額弁償させます」 とブチ切れてしまいました。
事故は、人身事故、物損事故どちらも届け出る義務があります。
が、
物損事故など話し合いができて、自損自弁でとかで決まればまあ届け出ないケースもあります。
事故の受け付けは当日過ぎると受け付けてくれない事もありますし、警察に届けていないと保険が使えないとかあったりします。
110番緊急通報して事故の届け出と言いますと、加害者と被害者の双方が現場にいる事が原則となるとか決まり事はあります。
結局加害者の保険で、被害者の車を駐車中だったので100対ゼロという責任割合で修理するという方向で決まりました。
免許取って50年くらい運転し、無事故で初めて擦ったという物損事故では、車のボディとボディが擦れる程度ですと本人が気づかないみたいですよ。
車は始業点検の義務があるので、次に乗り込む際に「あれれ、傷が付いている」 とわかる。
いつも始業点検していると、「朝出る時にはなかった」 と慌てて月極駐車場に行って、隣の車を確認し、「この人の車は平日動かない」 と知っていたりして、少し考えて、「自分がやらかしたみたいです」 と管理人とかに相談する感じ。
月極駐車場だと、「車が暴走した」 と言って、派手に3台とかに傷がつきまくりという事故もあるのですが、それは本人が自分が運転している時に暴走して、自分のせいではないと警察官を困らせる感じ。
物損事故ですと、「私はやっていないと思う」 みたいな感じの人が多い。
あまり「私がやらかしました」 と素直に謝る人とかまずいない世界だといえば良いのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
当たったら車内にいればすぐに分かりますよ。
当たった高さも違うなら、当たった理由はオレンジって事だけですよね。何か言われても何も証明するものないので、警察は不要です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 質問です、駐車場でバック時に後ろの車をあててしまったかもしれません。 前向き駐車で停めたのですが、バ 4 2022/09/02 23:12
- その他(車) 時速1キロでバック駐車、2~3回切り返す。待たされている方はイライラしますか?運転席のぞき込みますか 6 2022/07/14 12:27
- その他(車) 狭い駐車場で駐車している前方の車の左前をスレスレに通ってからバック駐車しました。特に当たった音や擦っ 4 2022/07/28 13:36
- 事故 幼稚園の駐車場内での接触事故です。 私は赤い車で前突っ込みして車体を真っ直ぐにしてから バック駐車を 9 2023/03/16 17:18
- 事故 駐車中のドア当て逃げを止める棒に接触して逆ギレ、車の前に立ちはだかって発進を妨害する停車の強制 3 2023/08/21 23:37
- その他(車) 車の接触、警察を呼ぶ基準 9 2023/04/30 17:58
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
- 駐車場・駐輪場 質問です、3日前に駐車場でバック時に後ろの車をあててしまったかもしれません。 前向き駐車で停めていて 5 2022/09/03 18:31
- 駐車場・駐輪場 細めの路上に立ち並ぶ駐車場にバック駐車する際(左側の駐車場)ハーザードバックする部分に左ミラーみて車 4 2022/10/18 19:03
- 車検・修理・メンテナンス 職場の駐車場で車をぶつけられたのですが、、 観覧ありがとうございます 職場の駐車場に駐車した際、隣に 9 2022/03/28 20:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
たとえ農道や空き地でも、一般...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
2月末とは2月の何日~何日まで...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
おすすめ情報