dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの番号から着信があり、詐欺電話とわかった上で暇つぶしに出ました。
未納があるからオペレーターに繋げるのに1番を押せと。
もちろん暇つぶしなので押しました。
電話代かからないと思ってからかってたのですが、海外電話ならこちらに請求が来るのでは?と知人に言われたんですけどマズイですかね?
契約はauで通話時間は15分前後です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

電話で、通話料の負担については、国により異なる。


基本的に国際電話は、発信者がすべての通話料を負担するものである

ローミング中(楽天モバイルでのKDDIローミングを除く)だと、通話料の負担が発生することになる。
    • good
    • 0

課金ルールは国によって違いがあります



実際に国際電話の場合、着信側にも課金される国もあります
が、日本のルールでは着信側への課金はありません
(0120は別ルール)
なので、貴方が着信側なら課金はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心しました。

お礼日時:2024/06/19 20:37

まああなたの電話番号が相手にハッキリ認識されたくらいでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

サブスマホで電話番号としては機能してないので問題ないです。

お礼日時:2024/06/19 20:35

私も全く似たようなことを以前に経験してます笑請求は来ないですのでご安心を。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一生懸命に話す相手が面白いですよね。
少し訛ってたので、地方から出てきて騙されてやってるのかもです。

お礼日時:2024/06/19 20:36

請求は来ません。


請求が来るような電話の場合、始めにその旨の確認があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりですか。
だいたい、料金が発生する時はアナウンスがあるはずだけど、国際電話だから違うのかと思いまして。
相手も、私からかかってきてるから私に電話代が請求いきますよって言われてひよってしまった(笑)

お礼日時:2024/06/19 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!