dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

倦怠期…なのでしょうか?最近彼氏と過ごしていて感じてこの先も付き合っていくことに不安を感じています。


私も相手も大学4年生で大学は違いますが高校生がおなじで友達関係から去年夏頃付き合いました。
私は理系大学で4年生ですが授業多めでほぼ毎日くらい行っています。彼は週に2回の1コマ夜に行っていて、その他は大体バイトです。たまに休みになる日は彼の授業と被ります。


彼の生活は朝に寝て夕方頃にバイトに行き深夜に帰宅です。なのですれ違ってしまっています。去年はお互いの中継地点で会ったり一緒に帰ったりしていました。

喧嘩はしてないですが、お互い思うことがあり気持ちが離れている感じがします。
最近気持ちが離れていってた。忙しくて会えていないことやスタンプばかりの会話が苦手になってしまっているとのことでした。(電話やlineでもう嫌いなのかなと送った)


色々思うことがあるのですがどうすれば良いかわかりません。前はこの(ちゅー)スタンプ送ったらかわいね!と帰ってきたのにとか…電話したいと言えば俺もしたいとかとなっていたのに…等の前楽しかった経験を思い出して辛くなっています。

またその経験があるので同じものを送ってしまって反応がなくてもう別れるのかな…(泣)となっています。


今おつきあいしていて自分ばかりが考えている時間が長く感じます。自分が頑張って会話を続けても相手が会話したくなさそうor話題をださない。→私と別に喋りたいわけじゃない→別れるのかな…

別れたいか別れたくないかだと別れたくないのですが、相手の気持ちがもうもどらないのであれば自分が辛いだけなので別れたい…

でも将来を考えると別れたくない…

乗り越えたいのですが直球で私のこともうすきじゃない?わかれる?とは聞きにくいです…

辛くて最近このことしかかんがえられません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

お互いの知識 経験などが一致していない感がありますね お互いに同じ


ことに関心があれば その意見や疑問の解決なりでコミニュケをとれると思いますが!誰が 相手でもこれからの貴方の問題点ではないかと思います。
 今は すぐに答えを出さないで時間に委ねてはどうでしょうか!
私ならば よく言われるように本当に相手のことが好きならば 相手の興味
あることも好きになって 疑問を質問したりして相手の知識を得たりコミニュケとれていけるのではと思いますし また この機会に趣味や関心を増やしたりしますが!
    • good
    • 0

後悔しないよう今を楽しんだ方がいいと思います。


今の恋人と別れるかどうかはわからないですが、人間そのうち現世から別れる事は確定しているので。
恋愛してる中、先のわからない事をくよくよ考えるのに時間使うのは勿体ないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!