dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物事は、表と裏、陰と陽、有と無、生と死、全ては2つの対極として存在していますが、宗教による非科学的な死のイメージや、そもそも死をイメージしていない人は、その対極の生の輪郭が見えなくて、無為な生を送りがちじゃないですか?
死を正しく理解し、死を実感することで、生の輪郭がはっきりして、有意義に生きれますよね?

A 回答 (5件)

死があるから生が輝くんです。



死が無くなったら、美も
無くなります。

美、とは生命感情が高揚した
時に発生するからです。


死を意識することにより
生が充実する訳です。

武士道とは死ぬこととみつけたり
の「葉隠れ」は
これを言いたかったのだ、と
考えています。
    • good
    • 0

死を実感することが難しい


できたとてすぐ忘れる
生きる事の本質ではないし
未来も読めない
よってあまり関係ない
    • good
    • 0

これあなたが書いた文章に見えないんだけど。


珍しく筋が通ってるし文章の間違いや単語の誤用がない。
内容は孔子の説教みたいだと思う。
    • good
    • 0

考えただけじゃわからんよ

    • good
    • 0

死に直面した時に生を実感する


つまりは、すべては半死に野郎だってことです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!