dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代です。ビオチンのサプリについてお聞きしたいです!


数ヶ月前からビオチンのサプリを摂取しています。
元々髪が細く少なく、分け目がかなり薄かったのですが
最近、分け目があまり目立たなくなってきました。
また酷かった肌荒れもかなり改善されました。

やはりビオチンは髪や肌にいいのでしょうか?
自分でもびっくりです…。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

ビオチンは、ビタミン7。


ビタミンH とも言われます。
ドイツで発見され、肌に良いという意味のドイツ語の頭文字がHです。

髪の毛は、肌細胞から分化したもの。

肌の細胞は、60%がコラーゲン。
コラーゲンは、肉や魚、卵などの動物性タンパク質と、「ビタミンC」によって合成される。

肉などを食べることも重要。
また、細胞は細胞膜に包まれている。
細胞膜は脂質。
脂肪が足りないと、細胞膜は薄くなり、保湿力を失い、柔軟性を失い、硬くカサカサに。

血管も柔軟性を失う。

何でも過剰はいけないが、足りないのは更に良くない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!