重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

教えてGooって、質問者叩きしたい人が多くないですか?

A 回答 (21件中11~20件)

何を今更、ど思います。

ここはキ●ガイやニート引き籠もりなど魑魅魍魎が跋扈するネットの吹き溜まりなのですよ。
    • good
    • 5

多いです。


質問する側も叩かれない質問の仕方をしないといけません。
なので、質問をするときにかなり注意して
どういう回答がつくのかも想像しながら質問文も書かないといけない。
この配慮が出来ていないと、バンバン叩かれます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

普通の質問に対して、言い返したりしているのは何ででしょうね。

お礼日時:2024/07/01 18:23

叩かれるような質問が多いってことですよ。

    • good
    • 5

間抜けな質問に低能な回答が付くのは当然です


普通の質問ならそんな事はないと思われます
    • good
    • 5
この回答へのお礼

普通の質問ってどんな質問の事ですか?

お礼日時:2024/06/23 05:47

そのような回答者はブロックしましょう。


時間の無駄になりますから。
そういう性質の方と思うしかないです。
回答が目的ではなく、叩きが目的の迷惑な方になりますから。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうだと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2024/07/03 12:27

それよそから流れてきた人でしょ

    • good
    • 5

そうでね。

質問が酷い場合は、怒りを覚えるので結果的に叩いていることになるかも知れませんね。
例えば、何度も別垢で同じ投稿をする人とか。
明らかに差別発言する人とか、不特定多数を区別しないで弾劾するような人とか。
質問者さんは当事者として、どのようにお考えなのでしょうか?
是非お聞かせください。
    • good
    • 5

垢バンされた流浪人が増えてからは、そういう傾向が強くなっています。

    • good
    • 5

いや、質問者はほとんどがそういう回答を期待して質問しているようなので、問題ないというか


期待に応えているのです。
    • good
    • 5

叩かれましたか?私は叩きませんよ。

そういう人は遠慮なくブロックしてください。私もブロックして結構ですよ。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!